第243回 山元学校 2024年7月20日(土)18:00~21:30 @文京シビックセンター地下1階学習室

第243回 山元学校 2024年7月20日(土)18~21:30 @文京シビックセンター地下1階学習室

第242回 山元学校 2024年6月19日(水) 文京シビックセンター地下1階学習室
投稿日: 2024年4月19日 更新5月29日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出入り禁止の方々:① ネットワークビジネスの方々。  ② 顔パス厳禁 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ オブザーバー制度 新規設定 

 (タイミングが合う時に、スピーカー方々のお話を、ご一緒に聴いて頂きます。)

①原田義昭さま 元環境大臣 ②まきのみつのり様 画家 ➂濱松敏廣さま ステップアップ塾   ④佐波優子さま キャスター・戦後問題ジャーナリスト ⑤ 三嶋唯久さま フジテレビ・解説委員 ⑥ペマ・ギャルボ様 拓殖大学国際文化研究所政治学博士 ⑦ to be confirmed more soon.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 山元学校 校長 山元雅信 、環境行動家・ ソーシャルデザイナー ジャパンミッション  創設者 (パレスチナ&イスラエル・インド・バングラデシュ),アフリカ・アジアエンパワーメントフォーラム創設者、公益財団・日本航空教育協会理事、公社・日本青伸会参与、日本学園監事、APAグループ勝兵塾特別顧問講師、ステップアップ塾顧問、夢志教師塾特別顧問、志教育メキキの会特別顧問、日本道名誉顧問、国際紅白歌合戦会長、東ヨーロッパ支援協会会長、環境行動誌Blue Earth出版・編集長、各国大使対談番組インタビュアー、リエールの未来へto Go対談、原宿テレビ各国大使インタヴュアー、誰もが天才を超える塾塾長、国歌外交団創設者 元日立造船20年 元国際トレードショー・リードインターナショナル(現DX)(4年半)各種事務局長 元セガエンタープライズ・サードパーティ・北米責任者(5年) 元ビジネスガイド社常務(3年半)その後独立。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2024年6月以降:お会いした各国特命全権大使の方々 

①レバノン:H.E.Mr. Nidal Yehya ②コスタリカ:H.E.Mr.Alexander Salas Aruya ➂ペルー:H.E.Mr.Roberto Seminario  ④パラオH.E. Mr. Peter ADELBAI  ⑤ミャンマーH.E.Mr.Soe Han               ⑥イエーメンH.E.Adel A.Alsunaini  ⑦ガーナH.E.Mr.Genevieve Edna  ⑧ホンジュラスH.E.Mr.Harold Burgos  ⑨トルクメニスタンH.E.Mr.Atadurdy Bayramov  ⑩ザンビアH.E.Mr.Fadilou Moutairou, Charge d’Affaires a.i. ⑪ザンビア H.E.Dr.Tobias Mulimbika ⑫ベラルーシH.E.Mr.Evgeny Lavrinenko,Charge d’Affaires(臨時代理大使)⑬ベナン イラクH.E.Mr.Rewan Zawitai,Charge d’Affaires a.i.⑭パレスチナ常駐総代表部 Mr.Hisham M.Nassar First Counsellor (一等参事官)⑮メキシコ Mr.Sergio Sierra,Minister for Economic Affairs(経済炭鉱公使)⑯ロシアMr.Anton P.Kravchenko,Second Secretary二等書記官  ⑰ ペルーAlejandro Hidalgo,Second Secretary

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 事務局長 奥 健一郎 欧州連合所属国際外交団、 国連世界平和協会(UNWPA)人権大使 

早稲田大学卒業後、大蔵省(現財務省)開発政策課、総務課、開発こ課にて国際金融業務等に従事。大蔵省在職中、国連世界銀行奨学金取得米国留学。ミシガン大学大学院応用経済学修了。退官後、松下政経塾入塾。在塾中(財)日本エネルギー経済研究所統括本部研究員エネルギーとリサイクルの問題に従事する、環境・市民団体等で活動。オランダ・ライデン大学EUROプログラム修了。米国フロリダ州ペンサコーラ市名誉市民。衆議院議員・菅義偉氏秘書(前・内閣総理大臣。松下政経塾在塾当時勤務)、米国CSISフェロー、英国クランフィールド大学日本センター主任研究員、財団役員等の他、国立大学法人鹿児島大学教授(経営学)として10年間勤務。鹿児島大学工学部非常勤講師、大分県別府市総合政策アドバイザー、教育委員会教育委員等を歴任。日本国際警察協会サポート会員。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ スタッフ 

① 受付担当:篠竹芳恵 オフィスハーモニー代表、赤坂杜のうた料理担当23年目、日本道師範365人

       日本道編集部・食改善ご提案 曙橋サロン設立

② 司会担当 森 里香 (蓮 徳香)(源氏物語人間関係研究家✨看護師経験・司会)

➂ ライブ担当 高山遊喜 (写真家・フォトグラファー)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 会場設営タイムを設けました。18:00~18:09 (スタッフのみ)

  入場開始は 「18:10 」となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      速やかに受付をすませて頂くために。

1.スピーカーの方々・一般参加者・アーティストの方々

  ① 名刺1枚と3000円をご準備願います。(領収書を渡します)

  ② 受付名簿への記載をお願いします。(漢字氏名・電話番号・肩書・支払い金額)

➂ 学生さんは 無料扱い。(証明書をご提示願います)

地図、青写真・設計図、間取り図、チケットの半券、テキストの画像のようです

紙マッチ、アンチョビ、、「Europe's Best Airline FLY To THE WORLD VIA ISTANBUL WITH EUROPE'S BEST TURKISH AIRLINES 参加費 豊 會新子校 Voted Europe's Best Airtine tt PVotedEuropesBestArineathe the he 2013 Skytrax Passengers Choice 2013SkytraxPssengersChoiceAward Awards BO」というテキストの画像のようですテキストの画像のようです

山元学校オンラインサロンは とても熱かったです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3. 各国大使と国会議員のみなさまは 無料

4. ひとり親家庭ステップアップ塾の先生方 無料

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

第141回 山元学校ライブ (前回)をご覧ください。

山元学校のアーカイブ ぜひご覧ください。山元学校の歴史です。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

Japan Mission to Palestine & Israel 動画はパレスチナ&イスラエル両大使と対談

で、両国を訪問の為「Japan Mission」を組織して(15~50名)4回公式訪問、

準国賓待遇となり。ミッションの目的(日本人の役割)を果たしてきた。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2.場所 文京シビックセンター 「地下1階 学習室64名」
   東京都文京区春日1‐16‐21
   電話 03-5803-1100

★最寄駅 2つの駅から地下で繋がっています。

① 丸の内線と南北線の後楽園駅
Korakuen Station, Marunouchi Line,

② 三田線/大江戸線・春日駅
Kasuga Station of Mita Line & Oedo Line.

__________________________________

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★特別顧問 原田義明氏 元環境大臣 ★浜田文雄氏(元警視監)     

田儀雅芳氏 (資本戦略研究所所長)★宮崎貞行氏(元公安庁幹部)

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

_____________________________________

 ① 18 :10 開場 (スタッフの皆様は 18:00~18:09 会場設営お願いします)
_____________________________________

★ ② 18:17~18:19 (2分)山元学校 山元雅信 ご挨拶

_____________________________________

★➂ 18:20~ 18:27(7分)古瀬麻美子さま お琴の先生 ご演奏

_____________________________________

_____________________________________

★④ 18:28~18:43(15分)安野宏和さま デジタルクリエイター ドキュメンタリーとしての人生について (株)UnitedpressworldJournalist/Documenntarycameraman/C.E.O 代表取締役&ドキュメンタリーカメラマン ●1969年大阪府枚方市出身 ●1993年日本文理大学卒業 ●1993年在京映像プロダクション入社 NHKや㈱フジテレビジョンに出向。ビデオエンジニアとして日本国内外の報道業務に携わる ●1995年㈱大分放送のグループ会社に入社、本社映像部に配属 ※カメラマン・編集・ディレクターとして活動 制作したドキュメンタリー作品は全国放送(地上波&衛星)も多数され、また海外単独取材も得意としていた 受賞作品も多数 ●2014年からは海外展開を含め幅広く活動できるようにするためにロサンゼルスをベースにグループを結成、日本と海外のドキュメンタリー撮影などの業務開始。●2017年㈱Unitedpressworld(本社:大分県大分市)を起ち上げる※以前からロサンゼルスを中心に活動していたグループを株式会社化、東京・大分・ロサンゼルスチームでアライアンスを組む

_____________________________________

___________________________________________________________________________________________

★④ 18:44~18:54(10分)宇賀神 智さま パーフォーマンス

______________________________________________________________________________________________

★⑤ 18:55~19:15(20分)丹藤(たんとう)信平さま これまで使われなかった植物をアップサイクルして作る化粧品とは? ボタニカル革命とは?をひも解かれる。徳之島ご出身(株)ジャパン・オーガニック・イールド 代表取締役社長 以前の勤務先: 中外製薬(株)社 以前の職業: UCBの経営戦略本部長 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

⑥ 1916~19:31(15分)蛸島真美さま(子供の頃から好奇心が旺盛で 世界を飛び回海外添乗員)

https://youtu.be/68auK4KvxuU?t=153

__________________________________________________________________________________________________

★⑦ 20:35~20:50(15分)偉人伝 伊藤 優さま

______________________________________________________________________________________________

_______________________________________

★ ⑧ 19:27~19:47(20分)川田ともみさま 不登校の子ども達とドローンの関係性。

次のURLをクリック願います。川田さまから送って頂きました。

スローロリス、、「学校外で育つ子ども逢 X ドローン 子ども達の未来に羽ばたきを ~不登校の子ども達の ドローンチャレンジ~ 感謝をどう伝えよう?」というテキストの画像のようです

https://www.youtube.com/channel/UCurdYoIg0wvnRWCGi0gV2Gg

川田ともみさんのお話をお聴きください。

__________________________________________________________________________________________________

★⑨ 19:48~20:18(30分)某国大使の確認待ち Ambassador to be confirmed 

_________________________________________

★⑩ 20:19~20:39(20分) 近藤明菜さま 自営業 Piano Teacher

_________________________________________

元 Ministry of Economy, Trade and Industry、证券之星 West Virginia Universityに在学中。
近藤明菜さまが個人的にかかわっているわけではないのですが、パレスチナと                 イスラエルの平和に深く関わってきた山元先生にぜひお知らせしたい活動と、                           その支援要請があるので、転載します。

_______________________________________

⑪ 20:40~21:00 (20分)野呂明浩さま メディテラス(株)取締役 カンボジア他でも大活躍中。

________________________________________

________________________________________

________________________________________

⑫ 20:56~20:58 (3分)本日のまとめ & 次回 の第244回 山元学校は

_______________________________________

  8月20日 前後()18時半~21時半@地下1階学習室 (同じ時間帯・同じ教室) _____________________________________________________________________________________

★ ⑫ 20:54~21:09(15分) 集合写真 撮影  前列に集まってください。
______________________________________________________

★ ⑬ 21:10~21:30(20分)かたずけ退出  名刺交換は 1階のホールで。 

Business cards can be exchanged in the hall on the 1st floor.

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

山元学校の活動について リエールさんと話しています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

________________________________________________________________________________

(1) 机上の資料持ち帰り                                                                         (2) 机&椅子・会場かたずけ

__________________________________________________

★ ⑭ 近くのインド料理店で懇親会  (1人当たり3000円前後)

____________________________________________________________________________________

蓮 徳花(司会の森里香さん)さんの源氏物語 とライブご担当の高山遊喜さん

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

_____________________________________

_____________________________________