第237回 山元学校 Yamamoto Gakko 2024年1月19日(金) 文京シビックセンター5階C

★  ★  ★  ★  ★

山元学校 Official Web Site
_____________________________________________
浜田文雄氏(特別補佐 :元警視)     
田儀雅芳氏 (特別補佐:資本戦略研究所所長)
_______________________________
2.場所 文京シビックセンター 「5階 会議室 C」
  東京都文京区春日1‐16‐21 
   電話 03-5803-1100      
                                               ★最寄駅 2つの駅から地下で繋がっています。
① 丸の内線と南北線の後楽園駅                                                                       ② 三田線/大江戸線・春日駅
__________________________
文京シビックセンター26階スカイホール直結
① Korakuen Station, Marunouchi Line,                                                              ② Kasuga Station of Mita Line & Oedo Line.

                                                                ________________________________
地図
_______________________________________________________
★ 18 :00 開場 ★会場設定★ 皆様ご一緒にお願い致します。
Everybody help ro set up the venue
_____________________________________________________
3. ★参加費★ 当日受付で支払い。
             ★参加費は会場にて支払い
① スピーカーの方々&一般参加者「お一人4000円」                                                            ☆☆Speaker & Other attendants to pay Yen4000.-
② 学生の方々 2000円 高校生 1000円                                                                 ☆☆University Students Yen 2,000.-
       High School Student Yen 1,000.-
➂ 留学生・中学生・小学生以下無料扱い                                                          ☆☆Free for Overseas Students, Middle School,Primary School
__________________________
                                                                                              ④ 各国大使と国会議員のみなさま、特別ご招待駐日大使・国会議員
⑤ 出演されるアーティスト:2000円 Artiests
⑥ スタッフの方々 2000円★ Staff Yen 2,000.-
⑦☆☆ ひとり親家庭の子供たちの為の無料塾 
ステップアップ塾 特別ご招待    
__________________________

https://yamamotogakko.jp/wp/wp-admin/post.php?post=24265&action=edit

★  ★  ★  ★  ★

______________________________________
★① 18:15~18:22 (7分)
______________________________________________________________________________
★② 18:23~ 18:38(15分)
_______________________________________________________________________________
★➂ 18:39~18:49 (10分)

★  ★  ★  ★  ★

 _________________________________________________________________________
★④ 18:50~19:05(15分)安藤大作さま
株式会社安藤塾 代表取締役 ●社会福祉法人むげんのかのうせい 理事長
●(公社)全国学習塾協会 会長 ●日本民間教育協議会 会長
●全国塾コンソーシアム協議会 会長 ●(公財)日本数学検定協会 評議員

________________________

★  ★  ★  ★  ★

________________________

★⑤ 19:06~19:15  (9分) 
____________________________________

________________________

★  ★  ★  ★  ★

__________________________________________________
★⑥ 19:16~19:36 (20分)
__________________________________________
_________________________________________

★  ★  ★  ★  ★

______________________________________________________________________________
★⑦ 19:37~19:47 (10分) 工藤万季さま (株)BHCL
飲食店経営
健康補助食品販売事業
トータルビューティー・ヘルスプロデュース事業
美容と健康に対する情報提供
美容と健康食品の企画、製造および販売
美容と健康のイベント企画および運営
前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
_______________________________

____________________________________
★⑧ 19:48~20:18 (30分) ★アゼルバイジャン大使 ギュルセル・イズマイリザダ閣下                                            
   Respectful Ambassador H.E.Mr. Gursel Ismayilzada, Azerbaijan

★  ★  ★  ★  ★

_________________________________
人口約1000万人 GDP 1461.2億ドル 一人当たり 4232.3ドル、
アゼルバイジャンは単一の半大統領制共和国である1993年以来、元アゼルバイジャン共産党書記長ヘイダル・アリエフ大統領として政権を掌握し、強権的な政治を敷いてきた。2003年にアリエフは健康不安から引退を余儀なくされたが長男のイルハム・アリエフが後継者に指名されて、大統領選挙に勝利し、権力の世襲委譲が果たされた。2016年国民投票により、大統領の任期が5年から7年に延長された他、大統領就任に必要な年齢制限を撤廃、副大統領職の新設などの制度改正が行われた。
2017年、新設され副大統領職にイルハム・アリエフ大統領の妻メフリバン・アリエヴァが任命されている。
___________________________

★  ★  ★  ★  ★

_________________________
独立前後のアルメニアとの戦争や度重なる政変により、同国経済は疲弊したが、カスピ海への投資ブームを背景に1990年代半ばから好転し、10%前後の高成長が継続した。2006年の経済成長率は30%以上。しかしその後は、世界的な景気後退の影響や油価の下落などにより伸び率が鈍化している。
同国経済の牽引役であるカスピ海のACG(アゼル・チラグ・グナシリ)油田(日本企業の権益:12.96%)から採掘される原油はBTC(バクー・トビリシ・ジェイハン)パイプライン(日本企業の権益:5.9%)を通じて地中海に送油され、石油タンカー等により欧州各国に輸出されている。
2006年末からカスピ海のシャフ・デニズ鉱区の天然ガスの生産が開始され、現在、BTE(バクー、トビリシ、エルズルム)パイプライン等を通じて輸出されている。同パイプラインはTANAP(トランス・アナトリアン・ガス・パイプライン:2019年完成)及びTAP(トランス・アドリアティック・パイプライン:2020年完成)に接続しており、欧州へのガス輸出経路となっている。
_________________________________________
 ★⑨ 20:19~20:34(15分)
 ____________________________
★⑩ 20:35~ 20:42(7分)参加者1分スピーチ 5名
ぜひ、皆さま 自己紹介をお願いいたします。
何をおやりになっていらっしゃるのか? お互いに興味津々。

__________________

★⑪ 20:43~20:53(10分)
________________________________________
______________________________________________________________________

★  ★  ★  ★  ★

 _____________________________________
★⑪ 20:54~21:00 (6分)本日のまとめと、次回山元学校について
 Yamamoto’s summary of today’s presentation and introduction of the next Yamamoto school
____________________________________________________________________________________
★⑫ 21:01 ~21:14 (13分) 集合写真 撮影
_____________________________________________________________
Yamamoto Gakko Group Photo to be taken
    前列に集まってください。
_______________________________________________
★⑬ 21:15~21:30(15分)かたずけ退出 Clearing up and closing the venue
名刺交換は 1階のホールで。 Business cards can be exchanged in the hall on the 1st floor.
________________________________________________________________________________
(1) 机上の資料持ち帰り                                                                         (2) 机&椅子・会場かたずけ
__________________________________________________
★⑭ 21:45~22:45 近くのインド料理のお店で
Social gathering at nearby Indian Restaurant (各自払い大体3000円)
________________________

★  ★  ★  ★  ★