第230回 山元学校 Yamamoto Gakko 2023年6月21日(水) 20230527 

「出会いは人生を加速する。 山元学校 Official Web Site – あなたのビジネスを世界に!〜5 ...
ワスレナグサの画像のようです                                                       __________________
(190人用会場で60~70人の参加予定)                                                  ___________________
日時 2023年6月21日(水曜日) 18:00~21:30   

ボタンの画像のようです
______________________________________________                                                                                                                                                      
18:00~18:17   スタッフ入場 ★会場準備★ 
コロナ対策・消毒・マスク・間隔 
_______________________
① 皆さんの応援団長 朝妻久美さん クミッチェル Ms.Kumi Asazuma,
Everyone’s Cheerleader& Organizer

1人、三つ編みの画像のようです

② 受付 事務局 Chief receptionist(受付経理も)・Omoikane Books 1名

写真の説明はありません。

➂ 石川博信さん 岩瀬貴之さん ★浄法寺 亘(わたる)★                                                             Mr.Hironobu Ishikawa, Mr.Takayuki Iwase, ★Mr. Wataru Jouhouji★
④ 佐久間加奈さん Ms.Kana Sakuma (受付・経理)

1人の画像のようです

⑤(Receptionest Ms Maki Ganaha)名簿作成・名刺 我那覇舞輝さん)

写真の説明はありません。

⑥ 利久さま Receptionest(受付) (Mr.Rikyu Kumei, Designer&Calligrapher (デザイナー書家)

写真の説明はありません。

⑦ 写真担当 Yonemoto Mitsue さん (日本アスリートウォーキング認定講師)
Japan Athlete Walking Certified Lecturer)

写真の説明はありません。

⑧ ライブ撮影 高山遊喜さん Mr.Yuuki Takayama, live photography

写真の説明はありません。

⑨ 司会・タイムキーパー 森 里香さん     Moderator/Timekeeper Ms.Rika Mori, (蓮 徳花)

1人、スカーフの画像のようです

⑩ 南篠梨沙さん 英語担当 Ms.Risa Nanjo (English Interpreter)
写真の説明はありません。
⑪ 藤井亜矢子さん フランス語担当 Ms.Ayako Fujii、French Interpreter
⑫ 岩崎弘治さん パソコン担当(写真左端)Mr.Koji Iwasaki, Computor Operation

写真の説明はありません。

★会場設定★ 皆様手伝ってください。Everybody help ro set up the venue
我が家の花 My Garden Flowers

写真の説明はありません。                                                                                             ____________________

2.場所   文京シビックセンター 4階 シビックホール                                                                      東京都文京区春日1‐16‐21 電話 03-5803-1100                                                     ★最寄駅   2つの駅から地下で繋がっています。                                                           ① 丸の内線と南北線の後楽園駅                                                                       ② 三田線/大江戸線・春日駅                                                               ______________________
Bunkyo Civic Center 26th Floor Sky Hall,                                                        Directly connected    from                                                                                                        ① Korakuen Station,  Marunouchi Line,                                                              ② Kasuga Station of  Mita Line & Oedo Line.                                                                  __________________

キンポウゲの画像のようです

地図                                           ________________________________________________
 ★ 18 :00 開場    (★顔パス厳禁)                                          __________________________________________________
3. ★参加費★ 当日受付で支払い。Participation fee payable at the venue
_______________________
① スピーカーの方々&一般参加者 お一人4000円                                                            ☆Speaker & Other attendants to pay Yen4000.-                                                                                                             ② 学生の方々 2000円 高校生 1000円                                                                 ☆☆University Students Yen 2,000.- High School Student Yen 1,000.-  
 留学生・中学生・小学生以下無料扱い                                                     ☆☆Free for Overseas Students, Middle School,Primary School                                                                                                各国大使と国会議員は 特別ご招待 Ambassador staying in Japan $ Member of Parliament
⑤ ★スタッフの方々 1000円★  Staff Yen 1,000.-                                                                                                                          ____________________

写真の説明はありません。

★① 18:18~18:20 山元学校活動報告

Japan Mission to Palestine & Israel
柴田リエールさんの未来へTo Go!! (山元学校で話していること)   Ms.Rieir Shibata’ Mirai(Future) to Go !                            (ご参考)なお初めの15分はリエールさんの事業のご紹介です。First 15minutes Her Business Explanation

_________________

★② 18:21~18:23 ご挨拶 (2分)山元学長 Headmaster Yamamoto Greeting                                                                           _________________________
★➂ 18:24~18:34(10分)

花の画像のようです                                                                 ___________________

★④18:35~18:42 (7分)Attendants Self Introduction、   Each One minute 6persons 参加者1分スピーチX6人
花の画像のようです                                      ____________________________
★⑤18:43~19:03  (20分)(Q&A5分含む) 塩崎 明子さま (三島明子)                                                                                                   ____________________________
命つながる家系図(株)みそら代表取締役 時を越え「200年超の命つながる家系図」                                        の贈り物を。家系図制作&先祖ルーツ調査をしています。PR塾28期生                                          https://www.misora.biz/  プロフィール・デジタルクリエイター                                                                                          家系図で贈る『ありがとう』【命つながる家系図】 代表取締役                                            中央大学 (日本) 総合政策学科に在学あり。静岡県 袋井市在住

写真の説明はありません。

写真の説明はありません。
                                                                             _________________________________________________________
____________________________________
⑥★ 19:00~19:15 (15分)                                                              _____________________________
貧困・ネグレクト・学級崩壊~様々な事情により満足に教育を                                                      受けられない子供たちの為、週一度、個別指導の塾を開講。更に無料の夕食                                         つき。授業をする講師と子供たちに夕食をつくる調理は全ての助っ人によって                                                                支えられている(日本テレビ東野幸治)                                                       「日本での役割と今後の展望」について😊 Poverty, Neglect, and Collapse of                                                                                                 the Classroom: Satisfactory education due to various circumstances In addition,                                                                                      a free dinner is included. Cooking to prepare dinner for the lecturer and the                                                                                         children is supported by all helpers (Koji Higashino, NTV)

                                                ________________

★⑦ 19:16~19:23(7分)香原恭子さま Ms Kyoko Kahara artiest & Sigers                                                                                       早春賦、浜辺の歌、故郷とお話 Early Spring song, Beach Song, My Hometown etc
1人、ピアノ、テキストの画像のようです                                                                                                                                                                                         北海道札幌生まれ。旭川育ち。 4才からピアノを習う。 音楽短大卒後、JALに入社。 国際線CA 乗務。 (結婚)退職後、自宅にてピアノ、 音楽教室開く。 全身激痛のリウマチ発症。 長年のステロイド投薬と薬害や後遺症に苦しむ。 治験薬で、痛みや腫れ、変形等緩和される。 教室と並行し、ピアノや歌で ボランティア始める。(30年ほど前から) 童謡、唱歌抒情歌、愛唱歌(昭和歌謡多い)、愛された外国の曲等、皆で 歌い語らい癒しの時を分かち合っていました❣️✨ 介護施設、教育委員会や社会福祉施設の要請で講師、市町村で大小イベント音楽担当。海外でも行う。 ダウン症の方達、身障施設、養護施設等にも伺いました✨ 歌や音楽は、確実に人の(体も) 心を癒し 元気にする力があります。💞💕 東京では、銀座、四谷、神楽坂等で ”うたごえサロン”開いて来ましたが、コロナ後、                       現在は「西新橋(内幸町)での”うたごえサロン”」 やっております。 ピアノ生伴奏です💓 どうぞ、ほっこり癒されに来て下さい(^O^☆♪                                                                 _______________________                                                                          
★⑧ 19:24~19:44 (20分)飯島敬一さま 神門ラボ所長 神門メソッド(自律神経調律師)アカデミー学長                        Director of Shinmon Lab, President of Shinmon Method (autonomic nervous system tuner) Academy

________________________________
★⑨ 19:45~19:55 おかじま・しょういち様 Mr.Shoichi Okajima やっぱカレーが大好き I really like curry

写真の説明はありません。説明がありません

______________________

 ☆⑩19:55~20:15 (20分)柴田リエールさん Ms.Rieir Shibata,  実業家&イスラエルの護身術                                         __________________________________
 Ms.Rieir Shibata, Only One Woman Special trainer of KRAV MAGA, Israel in Japan (クラブマガの日本で唯一の女性指導官)警察や自衛隊で指導されていらっしゃる。She teaches KRAV  MAGA for the Self-Defense Forces and the police.

_______________________

★⑪ 20:16~20:26(10分)参加者自己紹介1分x8名 Partispants Self Introductio 1minute 8 person                  __________________________________________________
★⑫ 20:27~20:47(20分)小平尚典さま フォトジャーナリスト Mr.Naonori Kohira, World famous photographer                   ㈱コヒラ・パーソンズ・プロジェクト社長   Steve Jobs and others                                      ________________________________________________

_________________________________

⑬★20:48~20:56(8分)椎名芳治さま 蓬莱グループ(合同会社) Mr.Yoshiharu Siina, Omotenashi head chef            おもてなし便代表社員とは? 元銀座アスター食品㈱調理長

                                                                  ____________________________
★⑭ 20:56~21:03(7分)飛び入り自己紹介1分6名 Attendants Self Instroduction 1min.x6P
___________________________________________________________

花の画像のようです

★⑮ 21:03~21:05(2分)「まとめ」と「次回山元学校」について                                                                                                          Next Yamamoto Gakko H. E. Waleed Siam, Palestine expected                                                                                                                             「2023年6月21日(水)」                                                             18~21時半@文京シビックセンター