EESA 東ヨーロッパ支援協会(一般社団法人化準備中) (合計8ケ国)
(学校法人)日本航空学園と連携して、まず「ウクライナ」からの避難民の方々を中心に、
特に中学生、高校生、通信教育生と、そのご家族を日本で引き受けることを決定。
______________________________
ウクライナ
ベラルーシ
ロシア
スロべニア
スロバキア
チェコ
ハンガリー
ポーランド
_____________________
理事長 西本 章悟
(若者ボランティアリーダー)
ウクライナ語、ポーランド語、ロシア語
「ウクライナに平和を!」実行委員長
★協会の発展と活動には、この世界で多くの実績と活動が高く評価されている
ウクライナやポーランドでご活躍の西本章悟さんに ウクライナ理事長代行を引き受けて
貰いました。皆様、宜しくご了承お願い致します。
_________________________
___________________________________________________________________
西本章悟は、在ポーランド・アメリカ系銀行、在バングラデシュ日系企業で勤務経験あり。
神戸大学法学研究科・政治学修士 ポーランド・ヤゲロニアン大学・行政学修士 スロヴァキア・
コメニウス大学・SAS課程修了 EU研究修了証受賞(EU難民政策研究)、「日本語教育能力検定
試験合格」 TBS/テレビ朝日/フジテレビでポーランド語、ウクライナ語、ロシア語を翻訳。
(山元学校・ウクライナ顧問)
_________________________________________________
____________________
Shogo NISHIMOTO : MA in Political Science at Kobe University
MA in Public Administration at Jagiellonian University, Poland
SAS course completion at Comenius University, Slovakia Certified
Completion of Japanese Language Teacher Training Course (420 hours)
Translator 、Polish, Ukrainian, Russian.
_________________________________
東ヨーロッパ支援協会 創設者 理事 山元雅信
日本航空学園 国際教育事業部 特別顧問
日本航空学園は東ヨーロッパの国々からの青少年の避難民の方々や
留学生を引き受ける準備を進め始めました。この協会と一緒に
具体的な引き受けることが 近々出来るようになると考えています。
_______________________
______________________
(左 日本航空学園 理事長 梅澤重雄氏。 右 同特別顧問 山元雅信
__________________________
山元学校とは??
____________________________
ジャパンミッション イスラエルとパレスチナに4回 訪ねた。
________________________________________________________________________________
_________________________
東ヨーロッパ支援協会 会長 理事 片庭慶子
ワークホールディングス株式会社 取締役 株式会社Keeplanning 代表取締役
拓殖大学 客員教授 みらい協同組合 代表理事 みらい日本語学校 理事長
みらいフォスターリエゾン国際機構(npo MIRAI International Foster Liaison) 代表
NPO法人 人材ビジネスコンプライアンス推進協議会 副理事長
レインボータウンFm木場スタジオ パーソナリティ
ラトビア共和国 大使
________________________
片庭慶子のTheWorldExpress 世界10カ国から中継
________________________________
___________________________________
のある国を記載致します。








東ヨーロッパ支援協会 理事 顧問
(連携パートナー)
日本航空学園 理事長 梅澤重雄氏
________________________
___________________
紛争で祖国を離れることになった海外の若者たち。日本に来て「航空学校」
で学べば、将来 パイロットとして、キャビンアテンダントとして
また航空関連で「祖国を訪ねる」可能性が期待できます。
______________________________
左から 日本航空大学校千歳 学長 梅澤忠弘
中央左 梅澤重雄 理事長
右端 山元雅信
_____________________________
_____________________________
校 訓
一、礼節を尊び忍耐努力の精神を体得すべし
一、熟慮断行以て風林火山たるべし
一、至誠一貫信義を重んずべし
一、質実剛健文武両道に徹すべし
一、敬神崇祖以て伝統を承継し祖国を興隆すべし
____________________________
Foreign young people who have left their homeland due to conflict.
If you come to Japan and study at “Aviation School” You may visit again
Your Esteemed Country in the future as a pilot or cabin attendant
___________________________
___________________________
日本航空学園 石川校 (能登・輪島)
____________________________
1モンゴル
2中国
3台湾
4タイ
5トンガ
6韓国 
7ベトナム
8セルビア
9タジキスタン
10ハンガリ
11ミャンマー
12パラオ
13キルギス
14バングラデシ
15アメリカ
16ナイジェリア
17ブラジル
19 インド
合計 18か国
____________________________
日本航空学園 山梨校
____________________________
18 ロシア 19ケニア
20ニュージーランド
21フィリピン
中国 韓国 ナイジェリア タイ ブラジル セルビア モンゴル。
4か国 (重複7ケ国) 合計 21ケ国からの留学生。
____________________________
日本航空大学校 新千歳空港キャンパス 学長 梅澤忠弘氏
_______________________________
なお 日本航空学園は更に下記「国」からの
「留学生・招請許可」を得ています。
____________________________________






記者会見 Press conferencce at Kofu City, Yamanashi Prefecture.
___________________