空海と最澄。違いと果たした役割。 2021年5月16日(日)

______________________

最澄
神護景雲元年8月18日[1] – 弘仁13年6月4日旧暦
767年9月15日 – 822年6月26日新暦〉)
最澄像 一乗寺蔵 平安時代.jpg

最澄像(国宝)、平安時代11世紀)、一乗寺
法名 最澄
法号 福聚金剛(ふくじゅこんごう)
諡号 伝教大師(傳敎大師)
生地 近江国滋賀郡古市郷(現:滋賀県大津市)もしくは坂本
没地 中道院(比叡山)
宗派 天台宗
寺院 一乗止観院(現:根本中堂)
道邃行満翛然順暁
弟子 義真円仁ほか

______________________

空海
宝亀5年 – 承和2年3月21日
774年 – 835年4月22日新暦))
Kobo Daishi (Taisanji Matsuyama).jpg

空海の肖像(真如様大師)
幼名 真魚(まお、まいお、まな諸説)
俗名:佐伯
法名 教海→如空→空海
遍照金剛(へんじょうこんごう 金剛名号
諡号 弘法大師(921年追贈)
尊称 弘法大師、空海上人、お大師さん、お大師様
生地 讃岐国多度郡屏風浦
(現:香川県善通寺市
没地 高野山
宗派 真言宗
寺院 高野山金剛峯寺東寺ほか多数
勤操 恵果
著作 秘密曼荼羅十住心論』ほか多数
高野山奥之院

____________

全ての人が仏になれる天台宗。

_____________

最澄が比叡山に登り天台宗を知り、

唐の国清寺で学ぶ

   「空海との違い」

__________________

230 回視聴 2021/02/04   歴史るべ 登録済
【もくじ】
00:00 ~ 最澄とは?
00:40 ~ 生まれ、
出家 02:40 ~ 比叡山に登る
04:38 ~ 比叡山で修行
_____
05:15 ~ 一乗止観院
05:55 ~ 最澄が惚れた天台宗
06:45 ~ 南都六宗とは
08:40 ~ 桓武天皇から声かかる
______________
10:15 ~ 空海との違い
12:55 ~ 唐の国清寺で学ぶ
13:35 ~ 法華経
_______
14:50 ~ 日本で天台宗認められる
15:25 ~ 天台宗とは?
16:25 ~ 戒壇の反対
17:35 ~ 三一権実論争
18:32 ~ 最期
====================
【💡この動画”ポイント”💡】
______________
スーパー僧侶『最澄(さいちょう)』 ・最澄とは、
渡来人の子孫19歳の時奈良の東大寺で正式な層になる ・
その頃の仏教界のあり方に疑問を持ち、比叡山で修行 ・
天桓武天皇に注目され、留学僧として、唐に渡る ・
帰国語、天台宗が認められるが他の仏教から反対
____________
最澄は、政治との結びつきが強くなっていた寺院の様子を見て、
比叡山に登る。 その頃の奈良の仏教は、人を導き救うという
本来の使命から離れ、
政治と癒着し、僧たちは目先の欲望だけを考えていた。
__________
これからの時代は、天皇や貴族など一部の人のためだけの教え
ではない、新しい教えが必要と考える最澄。
そこで、比叡山にこもり修業をする中で、半世紀前に鑑真が
日本に伝えた天台宗を学ぶ。
そして、天台宗について深く学ぶことで、桓武天皇の耳に届き、
第16次遣唐使船で唐へ渡ることを許される。
____________
そこで多くの経典を手に入れると、乳頭の翌年直ちに帰国します。
最澄が帰国すると最大の保護者である桓武天皇から、
天台宗を日本国内に正式な仏教として認める。
最澄は、天台宗を独自に僧を養成するための戒壇の設立を
申し出るが、許しを得られず、息を引きとる。

__________________