溝畑 宏さんが 訪日者の数を現在の3000万人を4000万人にする様々な工夫をテレビ番組でやっていた。溝畑さんは 第一回国際紅白歌合戦(8年前)の初代委員長でご縁の深い方です。第2回からご指名で私が観光局長賞を優勝者に手渡しています。観光地の目玉イベントや仕組みつくりにたけ、特に迎え入れる県や市町村からの魅力的な提案やPR活動、多言語化の準備や市民の役割をフルに発揮してもらっています。京都ではタクシー運転手の方々の資格制度的なものをつくり 誰もが京都文化を語り ご案内が英語で出来るようにしています。各地コマーシャルも魅力的なものに仕立てたり、台湾のユーチューバーを招いて、各地を回ってもらい 台湾から旅行客が押し寄せるような工夫をしています。海外からの観光客が 習慣が違ったり トラブルを起こすことが多いが、例えば ゴミ箱の設置を増やしたり トイレの数を増やしたりしています。とても勉強になりました。
★なお観光客が日本で落とすお金は 大体15万円x1000万人=1.5兆円。力を合わせれば 3兆円になる。勿論ダブルと思うので2兆円期待したい。
★溝畑さんに アポを取得中です。名誉顧問になって貰いましょう。
★縄文ルネッサンスで ザヒ・ハウエス博士と話していて 海外からの観光客を 1000万人増やしたいと話していました。日本経済が失われた30年で疲弊しているので 縄文ネットワークや 世界超古代遺跡ネットワークで 各国の観光客を増やしたい。ザヒハウエスさんに 日本からの観光客が 以前年間 16~17万人だが 現在1.2万人 お互いに増やしたいねと話して盛り上がりました。この準備は どんどん進めています。
________________________________
溝畑 宏(みぞはた ひろし、1960年(昭和35年)8月7日 – )は、元内閣官房参与[1]。本名は渡邉宏[2]。第二代観光庁長官、元自治官僚、元株式会社大分フットボールクラブ代表取締役兼ゼネラルマネージャー。大阪観光局代表理事理事長(観光局長兼務)(2015年4月 – )、追手門学院大学地域創造学部教授(2015年4月 –
前任の大阪観光局長が、大阪国際音楽フェスティバルの約1億円の赤字をめぐり2700万円を自腹補填するなど、トラブル続きで2015年3月末に辞任したため、2016年4月、2代目の局長として就任した。会見で溝畑は、大阪への訪日外国人旅行者数の向上へ「『大阪オンリーワン』を掘り起こす」と述べ、建築家安藤忠雄の作品ツアーや★古墳での婚活l★、阪神甲子園球場や東大阪市花園ラグビー場などを活用したスポーツ文化ツーリズムなどのアイデアを披露した。また、溝畑は大阪湾の人工島夢洲に誘致の進められているカジノ統合型リゾート施設を踏まえ、「世界最高水準の観光都市を目指す」としている。
★「北海道から沖縄まで各地域を魅力あるものにすることこそが、本当の日本の活性化ではないか」と考えている。★
数学者の溝畑茂を父に京都府で生まれる。弟は数学者の溝畑潔同志社大学教授。 洛星中学校・高等学校から東京大学法学部に進み、卒業後の1985年(昭和60年)に自治省(現総務省)に入省。東京大学法学部及び自治省時代の3年先輩に、古川康佐賀県知事がいる。生年月日: 1960年8月7日 (年齢 58歳) 生まれ: 京都府 学歴: 東京大学 書籍: 逆転こそ、Nippon! 溝畑流・日本列島観光論
なんだか 嬉しくなる温泉のコマーシャル 涙が出てくるほど 元気になる。こうこなくっちゃ!!
_____________________________________
____________________________________
(2)古墳や縄文遺跡での婚活については 大手の結婚サービス情報会社の須野田珠美さんに相談してご一緒にやって頂けることになりました。
★東北への国内の旅行客は 0.2パーセント。一番の問題は お嫁さん候補が中々見つからないという悩みを 今井さんと新潟で市役所や縄文博物館 資料館の人々からお聞きしました。婚活イベントをやって 国内外から人を呼ぶことは 現在仕掛中ですが 大切なポイントと思います。
創立22年、業界トップクラスの実績を誇る結婚サービス情報会社「NOZZE(ノッツェ)」。2013年に代表取締役社長に就任された須野田珠美さんは、進学塾・早稲田アカデミー元社長 須野田誠さんの妻として創業から株式上場まで夫を支え、その後専業主婦に。夫のある一言をきっかけに新しい道を歩み始め、今や結婚情報業界リーディングカンパニーのトップとして手腕をふるう須野田珠美さん ビジネスとして ウィンウィンのカタチを創ります。
__________________________________
★海外への仕掛
池亀美恵子さんと柴田孝男さん ご一緒にアフリカ大使たちを励まそうとなった。ついでに縄文ワールドネットワークのサポートをお願いした。孝男さんは 京都議定書を外務省でかかれ、今もカンザス大学教授で、アジア国際情勢の講義を毎年おやりになっている。Ms.TICAD 長年国連のアフリカ責任者。縄文ルネツサンスで 古代文明と生態系にとても詳しく なんと 2時間も熱い会話が弾んだ。
★各国大使への働きかけ 下記の大使にお願いした。すべて超古代遺跡があるそうだ。やはり観光客を増やしたいそうだ。
★縄文大使 ①スロバにアのNina Habjanさん(右)左はポーランドの人まだ頼んでいない。30か国の留学生に呼び掛けている。皆さん 大学院が多く 日本語が流暢だ。自国の紹介もしたいそうだ。
②ユリア・プライナーさん(ポーランド)東京大学院人文社会系
研究科社会学専攻修士課程 左から2人目
★学生たちを巻き込む
★小学生 中学生 高校生のまきこむ アリナちゃんは 縄文クラブを作った。
_______________________________
★神社を巻き込むこと
__________________________________
★北海道と青森県の縄文遺跡を世界遺産にする議員連盟が出来て 2020年までに実現しようとしている。会長は 鈴木俊一さん ここに火焔街道ネットワークも 参加して貰いたい。働きかけます。昨夜 原田義昭環境大臣に強力を養成しておきました。
なおユネスコ遺産もあるので こちらは池亀美恵子さんにユネスコ理事の方を紹介してもらうことになっています。
___________________________________
「世界に発信する縄文ワールドネットワークの言葉」
人類の歴史として、縄文時代は「戦争のない平和な生活」が13000年以上続きました。しかしながら、私たちは未だに世界各地で戦争中です。一方、地球は、残念ながら「環境汚染」で疲弊し、自然災害も激化しています。だが、私達が「三分の一の原則」を守れば、徐々に戦争を止め、環境問題を解決し、「美しい青い地球」を未来の子供たちの為に取り戻せると確信します。
As the history of mankind, in the Jomon period “peaceful life without war” lasted more than 13000 years.
However, we are still at war in various parts of the world. On the other hand, the earth is unfortunately exhausted with “environmental pollution”, and natural disasters are intensifying.
But, if we keep “the principle of one third”, we are confident that we can gradually stop the war, solve the environmental problems, and regain the “beautiful blue earth” for the future children.
1/3 for ourselves (自分たちの為に)
1/3 for nature (Natural creatures)(自然の生物の為に)象徴的に(Animal) (自然の生き物)としても良い。
1/3 for the future (Children)(未来の子供たちの為に)
超古代文化を否定するのではなく、お互いの文化を振り返ることで、世界は友好を深め、交流を深め、「素晴らしい国際社会」を築くことができます。
Rather than denying super ancient culture, by looking back at each other’s culture, the world can make friends and deepen exchanges and build a “wonderful international society” together.
2018年12月4日~5日 新潟の火焔街道を訪問して 市や町の担当者。縄文土器博物館 資料館など 5か所を回って 地元のキーパーソンと真剣に、ざっくばらんに話して来ました。とても熱心でしたが 現地の人々の本音は、自分たちは ほぼ学術的な人たち 学者の先生たちが 中心だけど 人を集めることやマーケティンググループはおらず どうして良いのか ?判らない。
東北に観光客が来るのは 全国の観光客の わずか0.2%で 縄文遺跡、火焔街道を訪ねてくれる人が欲しいが 誰もいない。県や市の役所の人たちも頑張っているが うまく行っていない。学術的なことは 自信あるが マーケティングの役割を期待している。その為 縄文ワールドネットワークと連携したいという本音を何度も聴きました。結局 「縄文ルネッサンス」として縄文の街の 地域創生、町おこしをして欲しいというのが本音でした。町おこしをしないと関連の市や町が疲弊するばかりという。
___________________________
111.要は 地域創生あるいは 町おこしをして欲しいと 色々なアイデアを 種々交換しました。
(1)婚活ツアーが 一番 現地は燃える。メディアも喜び取り上げるという。縄文に絡めてなんとかして欲しいという。お嫁さんのきてがいない。新潟の人たちは 基本的にリッチな家をもち 畑も色々なスポーツも盛んだが 中々出会いが無いので求めている。海外からも婚活ツアーに来てもらいたいというので 話が弾みました。
(2)縄文土器の野焼きは 幾つか行われているが 観光客やイベントに合わせて 小学生から 中学生 高校生 大学生の縄文土器野焼き大会を増やしたい。観光客用にのやりたい。たとえば 縄文ライダーズや縄文ガールズライダーズが来るときには 野焼きも婚活フェスティバルも実行したい。
(3)地元の様々なお土産を創りたい。商品作りも一緒にしてほしい。
(4)縄文土器のレプリカを本格的に作れる匠や職人さんが 数えるほどしか残っていない。後を引き継ぐ匠が欲しい。国内外から連れて来てほしいなど 他の匠も後継者も求めているようだ。
(5)縄文舞を各縄文遺跡ごとに作るという案に 喜んでくれた。舞は定期的にやれば きちんとした収入源になり仕事になる。舞を舞う人々が食べて行けるようにもなる。歌い手もしかり、仕事になるようにしてあげたい。これらの人々は動員力があるので頼もしい。
(6)海外の超古代遺跡の国々と連携して お互いに観光客を呼びあおうというアイデアは 願ってもないと賛同してくれた。
(7)なお世界4大文明を縄文文化を加えるという案をふったら それは 違いますという。文明は 他の文明を壊して その上に作り また別の文明がやって来て 滅ぼして その上に新たな文明を創るというもので 縄文は 共存共栄という文化という。確かにその通りなので 4大文明+縄文文化となった。「4 Great civilization x Jomon Culture」
____________________________________________
222.縄文ワールドネットワークの組織について
(1)普通の一般社団法人ではなく、理事は 当初100人募集。動ける人、動員力ある人々を中心に集めて動いてもらい観客やツアー客を呼び込んでもらえる人々。ただし 大抵なことは 特別発起人16名?でほぼ何でも決める。理事会は 毎年 1回しか開催しない。都合の悪い人は 事前に参加できいことを連絡してもらう。すなわち事務的な処理をできるだけ 少なくしてもらう。
河千田さんのアイデアで 理事の数や 発起人の数 会員の数を増やす仕組みをつくれば 相乗効果が大きい。