★縄文ルネッサンス★
日本人はどこから来たのか? 何万年前になると日本列島が地続きもあって南は東南アジアから
北はシベリアから渡ってきた人たちが 私たちの祖先縄文人だ。アフリカに起源があると言われ
ているが 諸説がある。解明はまだやっと始まった観もする。どんな文化だったのか。
調べると面白い。古代の縄文人、弥生人に学ぶところが大きい。
AAA.遥かなる縄文の記憶~科学の目で見た縄文jstsciencechannel
★北海道縄文人は オットセイやアザラシを食べていて、本州東北人は魚介類、沖縄はサンゴ礁の小さな魚介類を
食べていたことが判った。骨の髄に残っているコラーゲンを分析するそうだ。恐るべし。縄文人は大体30歳の寿命。
BBB.世界最古の文明は縄文文明だ!文明は日本から
世界へ広がった!【縄文王国】 縄文王国 2018/09/12
縄文文明が世界最古の文明であることを知らない日本人は非常に多く、 このチャンネルを通して、縄文文明の素晴らしさについて知っていただければと思います。 縄文王国 YouTube チャンネル ID: UCc1aIxPiZbv1rjHk2nLR5jQ
_________________________________________
★昨日お会いした備前焼の達人で縄文土器の野焼きなどを子供たちに教えている
松岡誠悟さんのお話。縄文土器は女性が作っているというので、なぜそれが判ったの
ですかと聴くと 指のカタチが残っているが男性に比べ 小さいからだそうで、
弥生式土器は男性だそうだ。ぜひ子供たちや大人も含めて 縄文土器の野焼きを
各地で さらに広めて貰いたい。
★(1)松岡さんの備前焼の幾つかは 縄文模様があって 特に茶碗は 気に入りました。
縄文模様で作って欲しいと思わず頼んでしまった。自分も欲しいからだ。なお備前焼は
「鉄分と炭素とケイ素」で 1160度で 長時間 登り窯で10日もかけてゆっくり焼き上げ
るらしいが この方法で作った備前焼は 1秒間に1兆回振動するテラヘルツ鉱石に似て
いて細かい振動を発するようで お茶やお酒類がまろやかになるという。
_____________________________________
★ テラヘルツ鉱石は、水晶を高温で溶かし、2酸化ケイ素から純度の高い半導体のケイ素
に加工したもの。自然界にある物や人体からも微量のテラヘルツ波を放射していて
赤ちゃんが最も放射量が多く、また健康な人の方が病気の人より多いそうだ。
テラヘルツ波は 人間の弱っている細胞に働きかけて 人間本来の正常な細胞に戻す
働きをするそうです。細胞が元気になると代謝が上がり、健康に不可欠な免疫利欲・
自然治癒力が活性化するとの話があります。
●どなたか検証してください。
_______________________________________
★(2)「岡本太郎さん」
縄文時代の素晴らしい文化が 見つかれば 「岡本太郎さん」が影響を受けた強烈な
生命力に溢れる芸術だけでなく、平和志向や 助け合いの精神なども学びたい。
「縄文ルネッサンス」が起これば 日本社会の活性化や 地域おこしも加速化すると
確信しています。
_______________________________________
★(3)幾つかの縄文遺跡の映像を見つけた縄文文化がどんなものであったのか?
浮かび上がってくる。私たち日本人は どこから来て 未来はどこに行くのか?
日本社会の国際化 人種のるつぼで 平均的日本人は 100年単位で いやもっと
短い期間で 新しい平均的な日本人は 変って行くだろう。新宿の今年の成人
人口の60%は帰化したや来日した若者あるいは、ハーフの人たちが占めた?
すでに様変わり。いずれにせよ 未来の子供たちを応援して行こう。
_________________________________________
★縄文文化を優しく解説するのは 漫画が一番。
長年の盟友の倉 秀人さんにお願いして来ました。
(河千田さんが既に依頼済みだったと判明 流石です。)
_________________________________________
111.三内丸山遺跡2018 大橋真一 2018/08/14
三内丸山遺跡 2018年5月29日 訪問 三内丸山遺跡は青森県青森市大字三内字丸山にある縄文時代前期中頃から中期末葉の大規模集落跡。2000年に国の特別史跡に指定。 遺跡には住居群、倉庫群のほかシンボル的な3層の掘立柱建物が再現されており、資料館もある
__________________________________________
222.縄文遺跡群、世界遺産候補
2020年の世界文化遺産の登録を目指す候補として、国内から「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森・岩手・秋田の3県)の推薦を目指すことを19日、文化審議会が決めた。政府は自然遺産の候補と調整し、どちらかに絞って来年2月までにユネスコ(国連教育科学文化機関)に推薦する。
1万年以上続いた縄文時代に、自然環境に適応しながら定住を確立・展開させた過程を示す遺産群。日本を代表する大規模な集落跡がある三内丸山遺跡(青森市)や「遮光器土偶」で知られる亀ケ岡石器時代遺跡(青森県つがる市)、北黄金貝塚(北海道伊達市)など17の構成資産からなる。
林義則 川村剛志、上田真由美 2018年7月20日
rabenterprise 2012/05/11
地元自治体の推薦書原案は13年から5回落選し、6度目の挑戦が実った。三内丸山遺跡では、ボランティアガイドの約30人が抱き合って喜んだ。一町田工(いっちょうだたくみ)さん(80)は「本当に待ち遠しかった。縄文遺跡群は人の生活の積み重ねの歴史そのもの。人がどんなところで技術を進歩させ、自然と共生してきたかを広くわかってほしい」。自然遺産との調整など、関門はまだある。青森県の青山祐治副知事は「登録への第一歩。これからが大変な競争だ」と話した。(林義則)
「文化」「自然」あわせて1国1件
20年に向けては、今夏の自然遺産への登録を断念した「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」
(鹿児島、沖縄両県)も再挑戦を目指す。今年5月にユネスコの諮問機関から「登録延期」の勧告を受け、
取り下げた。環境省は推薦書の再提出に向け、課題だった沖縄本島北部の米軍基地返還地のうち9割を、
やんばる国立公園に編入し、生態系を保護管理する対象に加えるなど準備を進める。
だがユネスコは審査数の削減策を打ち出しており、20年登録分から文化と自然遺産を合わせて1国
1件に限定する。文化庁と環境省は話し合いを始めているが、各地元の思いもあり折り合うのは容易
ではない。過去には「政治決着」にまでもつれた例もある。15年登録をめざし、文化審議会が選んだ
候補と内閣官房が推す候補が競合。政府内の調整の結果、「明治日本の産業革命遺産」に一本化された。
仮に自然遺産が選ばれた場合、縄文遺跡群を改めて21年登録の国内候補とする手続きは、「他候補
と改めて比べて選ぶのか、選定方法も含めて文化審議会で検討してもらう」(文化庁担当者)といい、
未定だ。(川村剛志、上田真由美)
____________________________________
★〝バレラシッド愛凛七★Arina Varella-Cidちゃんのコメント★
(略称Vcid Arina)★
① 縄文時代はとても「平和な時代」だったといわれています。遺跡から、小動物を捕まえるための弓矢は見つかりましたが、争いをするための武器は見つかっていないそうです。
② 自然を愛し、自然とともに生きてきた民族、争わず、助け合いながら生きていた時代です。今の人たちと比べればもっと相手のことや、動物のこと、自然界のことを考えていたのでしょう。そんな時代が1万3000年も続いたそうです。
③ 縄文時代と現代の違いを考えてみてください。縄文時代では、必要な食べ物は全部自然界の中にそろっていました。例えば、野菜や木の実、動物など。学校では、稲作は弥生時代からと習いますが、最近、遺跡から縄文時代も稲作をしていたことが分かったそうです。穀物は自分たちの食べる分だけ育てていたのでしょう。自然界の中に必要な食べ物があったからこそ、恵まれていて、お金がいらなかったのです。お金のいらない生活をしていて、分かち合っていたのです。
④ けれど今は自然界のものを奪い合い、やがては戦争や争いが起こっています。そしてお金が出来て、先進国と発展途上国というものができて、人々は争いあっています。争いや戦争で自然界のものが荒らされ、人々が沢山亡くなっています。このままでいいのでしょうか?
⑤ 四大文明と言われるインダス文明、メソポタミア文明、エジプト文明、黄河文明。小名木善行さんのお話によると、古代、人の文明が栄えた土地は今、砂漠化しているようです。興味深いのでYou Tubeを載せておきます。3:48からGoogle Map で確認できます
(クリックしてくださいね)。
https://www.youtube.com/watch?v=9fk5jZkeuiE&t=8s
★私達の住む地球を守るために、自然を愛し、争いのなかった縄文時代の生き方や考え方を、私達みんなが少しずつ取り入れて行きましょう。
____________________________________
333.新宿に生きた縄文人~市谷加賀町二丁目遺跡の発掘
最終更新日:2015年2月18日
市谷加賀町二丁目遺跡から出土した土器や縄文人骨の復顔像が展示されます。
【期間】平成27年3月8日(日)~5月6日(水)
【会場】新宿歴史博物館(新宿区三栄町22)
特別展「新宿に縄文人現る ―市谷加賀町二丁目遺跡の発見―」の紹介ページ
★この地でなぜ縄文人の骨が 溶けずに残っていたのか?
武蔵台地は ペーハー5~6phの酸性なので普通は溶けてしまう。
調べるとアルカリ性の7.3ph~8.3phで このペーハー範囲では
骨は溶けにくく、それで残っていたと笑顔で説明してくれている。
どうもシベリアから渡って来た縄文人の子孫らしい。
新宿区広報ビデオは、動画配信サイト「YouTube」(ユーチューブ)を利用し動画配信しています。動画をご覧になるには、「Adobe Flash Player」(アドビ フラッシュ プレイヤー)のインストールが必要です(無償)。動画を再生できないときはYouTubeのヘルプをご覧ください
_____________________________________________
444.縄文時代(発掘された日本列島2016):文部科学省
mextchannel 2016/07/05 チャンネル登録 2.7万 発掘された日本列島2016
____________________________________________
666.日本人 謎のルーツ1 沖縄
380,427 回視 田中秀樹 2018/03/24
3分割の1つ目です。 縄文人のルーツは2万年前にシベリアから来たマンモスハンターだった!?」「縄文人のルーツは4万年前に南から海を渡って来た海 洋民族だった!?」「11万年前日本にはすでに先住民がいた!?」…DNAが解き明かした驚愕の事実!
★ 「谷山哲治さんの無人島・田無島」
ところで 倉さんは あと2年したら鹿児島に戻り 素晴らしい独自の学校を作って 東京都と鹿児島の間を
往復する生活をしたいというので 話している内に 丁度 「谷山哲治さんの無人島・田無島」でやっている
ことに似ているなあと その場でご紹介したら、
おおお 海で遊ぶ屋根付きの筏まである。わしのやりたいことと同じで既に実現されているのかと喜ばれた
ので 早速谷山さんに電話して つながせて頂いた。西田君の井戸掘り機で井戸を掘ろうとの話があると
披露したら ぜひ参加したいとのこと。4人で明るい希望に包まれた瞬間だった。
あ~しあわせ。飛行機代が高いのではと聞くと、LLCでは 早く申し込めば 往復2万円。
ANA、JALのシニア空席待ちなら往復3万円で 田島から王村湾を横切って谷山さんが
ボートで迎えに来てくれるそうだ。
_____________________________________________
田中秀樹 2018/03/24 諸説あってとても面白い。一体縄文人は どこから来たのか??
石器は2種類ある。東南アジアの南から来たもの沖縄縄文人が使っていたもの。(2万年前?)
さらにシベリアから北海道に来たもので北海道縄文人が使っていた。
_________________________________
888.新潟県長岡市「ナルホド!ながおか」~火焔土器発見から80年~ 縄文文化を
世界に発信! nagaokacity 2016/11/04 に長岡市広報テレビ「ナルホド!ながおか」 放送日:2016年11月5日 放送局:エヌ・シィ・ティ(ケーブルテレビ) 番組内容:~火焔土器発見から80年~ 縄文文化を世界に発信
________________________________
999.北海道 土偶と行く縄文の旅 hokkaido
2016/03/29 北海道の縄文遺跡の概要や特徴、価値などを動画で分かりやすく紹介しています。 北海道歴史・文化ポータルサイト