食べられる「どんぐり」Acorn  171031(Tue)

21世紀公園で どんぐりを幾つも拾ってきた。形がいいので

拾ってきたのは 「クヌギ」どんぐりだった。いま 玄関に7つぐらい

花瓶の前に 置いてある。小さな秋コーナー。 さあネットで調べて

みよう。

★ これで 近所の山々を もっと楽しめる。

食べられるドングリの木の種類は?

どんぐり

食べられるドングリといえば「シイ」類です。
他のドングリは「アク」が強いため、渋いし大量に食べると腹を下します。

アクの少ないシイ類のどんぐり | マデバシイ、スダシイ

★ マテバシイの樹がこれ。

★スタジイの樹。巨木になる。いくつもの巨木がある。

 

Twitterで画像を見る

やっぱり、木に帰って紹介しようとウロウロしてたら
こんな「どんぐり」を見つけた。
この髪留めが椎だから、真ん中のマテバシイか
左すみのスダシイかな。
このスダシイは昔炒って食べた。

こちらの方、いろんなドングリが集められて羨ましいです。

ドングリはたくさんの種類がありますが、アクが少なく食用に向いているのは殻斗(殻や帽子みたいなやつ)が堅果全体を包んでいる「スダジイ」「ツブラジイ

殻斗がうろこ状で、堅果の表面が白いろう状のもので覆われ、細長い形が特徴の「マテバシイ」です。

_____________________________

ドングリの渋み・アク=タンニン

上に挙げたドングリは生や煎っただけでも食べられます。
ですが、それ以外のドングリはタンニンのせいで渋く、とても食べられないそうです。

タンニンといえば緑茶を思い浮かべますが、それは広い総称で、ドングリのタンニンとは別物。
緑茶のそれはポリフェノールなどです。

わたしの育った家庭は、食品添加物にやたら厳しく、
おやつといえば生野菜を齧るか、ふかし芋か、ドングリでした。

そのドングリはおそらく道端で拾ってきたものをフライパンで煎ったものだったと思います。不味かったです。

その後小学校に入学して「縄文時代」について学んだ際、
縄文人たちは採集したドングリで「どんぐりクッキー」を作っていたことを知りました。
自分の家庭よりも縄文人たちの方が美味しそうにドングリを調理して食べていたことが衝撃でした。

どんぐりクッキー

基本的に殻を剥いたドングリを煎って粉にし、繋ぎを加えて練って焼く、って感じみたい。
縄文クッキーに「決まり」なんてない!アレンジして作ってみよう!
…え?「縄文」は求めてないって?

↓砂糖やバターが入って、文明化された現代人のお口にも合うであろうレシピ
↓繋ぎが肉・魚というワイルドな本格派

どんぐりのデンプンをとる

デンプンになっちまったら、ドングリもジャガイモもない気がしますが。風味はどの程度残るのでしょうね。
このデンプンを使って、餅や団子がつくれます。

世界のドングリ食事情

ドングリっていろんなどころに生えてるんですね。

トトリムッ | 韓国料理 どんぐりゼリー

葛餅のような扱いなんでしょうか。
でも、レシピではしょっぱいタレをかけています。

そして、通販で手軽に「どんぐり粉」が手に入ることがわかってしまいました。
物質社会に負けそう。

冷やしたり混ぜたり、時間掛るんですね。ぜひ前日からの準備を!

どんぐりコーヒー

カフェインレスのコーヒー、ドングリでもできるんですね。
麦茶といい牛蒡やタンポポといい、あらゆる穀物や根菜を深煎りしたらコーヒーみたいになるんじゃないですか。
あ、コーヒー好きのひとに叱られそう。すみません。

カフェインレスコーヒー オーガニック

価格:1,987円
(2016/10/17 20:07時点)
感想(3件)

どんぐりリキュールはスペイン産

どんぐりのリキュールなんてオシャレでいいじゃない。
九州のどこかで、どんぐり焼酎もつくられているときいたことがあります。

どんぐり、街中で拾うの恥ずかしいな

どんぐり

そんなこんなで、公園で童心にかえってドングリを拾っていたら、大量の鳩に囲まれていました。

ドングリはみんなのもの、鳩や熊やイノシシたちと仲良く食べようね!
※食べ物の少ない山から熊やイノシシが下りてきて、畑を荒らします。