No.192 Yamamoto Gakko 9月6日(水)17:30 Open~18:00Start ~21:30
at Bunkyo Civic Center 3rd Floor No.1 Room 文京シビックセンター3階第一会議室
___________________________________
★場所:文京シビックセンター★地下鉄★春日駅&後楽園駅から地下でつながっています。
★参加費★ 特別ゲストも★他のスピーカーも★一般参加者も★一律★3000円です★
学生1000円 高校生500円 中学生以下無料
★受付 小川あいさん★
★なお10月から 会員制となります。一般社団法人を設立準備中です。
___________________________________
2次会は いつものサイゼリア 22:00~23:30 1000円~1500円 テーブルごとに各自払い
★二次会に駆けつける人々 メディアの人々★
___________________________________
_____________________________________________
★★ ジャマイカ 特命全権大使:C.P.リカルド・アリコック閣下 30分 予定
H. E. Mr. C.P.Ricardo Allicock, Ambassador, Embassy of Jamaica (Expected)
★禁止事項:宗教の勧誘。ネット勧誘・商品の販売活動禁止。大使と名刺交換厳禁。
守らない人たちは 即 出入り禁止とさせて頂きます。
(クレームが多いので発覚した時点で出入り禁止となります。)
___________________________________
★★★ スピーカー ★★★
____________________________________
① 山田正彦先生 元農林水産大臣 ベーシックインカム 世界の流れ 20分 (決定)
ポルトガルで ベーシックインカムの世界会議 9月22日~25日@リスボン
________________________________________________
②★ 細川眞紀子さん スーパー学童 アフター幼稚園 総合塾 (5つの保育園)のほか
★ウーマン国会をネット上で 1万人に集めて 日本を変えようとされている。BunBu学院創立者。
ドバイにも会社をもち、駆け回っておられる。 10分決定
日時:2017年9月7日(木)12:00~13:30 勉強会
テーマ:「在宅ワークで働く、を考えよう」
ファシリテーター:ウーマン経済産業大臣 堤香苗氏
場所:株式会社キャリア・マム
〒206-0033 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター 5階
TEL:042-389-0220(代表)
参加料:500円(ランチ代)*当日現金にてお支払いください。
申込み:info@awijapan.jp宛に「
FB: https://www.facebook.com/
____________________________________
③ ★ 大八木 潤さん 全国志ビジネスプレゼン大会のご紹介。(前列右端) 10分
毎年ファイナリストに残った人たちのプレゼンが聴ける貴重な機会。それぞれの
世界、分野で大成功を収めた方々。なぜ「奇跡」を起こせたのか?が聴けて
感動します。 山元も今年は 審査員を務めます。
____________________________________
④ ★ 秋本まきこさんも応援に駆けつけます。(前列左端) 5分
_____________________________________
⑤ ★★ 星乃 真呂夢さん(詩人)朗読。心に響く。じっくりお聞きしてすると 自然に
内なる声が 聞こえてくる。覚醒するような感じ。物事を突き詰めて考え 凝縮して
昇華。詩の世界は素晴らしい。 山元学校の詩を創ってくれた方。10分 (決定)
______________________________________________________________
⑥★ 緑のハーモニー調布代表 小野寺とおるさん 私と楽しい東京を作ろう。7分(予定)
外交官の父とドイツ人の母のもとに生まれ、世界各国で育ちながら多角的な視点を身につける。国際基督教大学で学び、また音楽家として活動しながら世界平和を訴え続けていた。豊かさと環境の調和した社会づくりを目指す。調布をよくするキーワードは「観光」「再生エネルギー」「女性の「生きづらさ」を減らす」など。祖母の小野寺百合子は「ムーミンパパの思い出」「ムーミンパパ海へ行く」の翻訳者。仙川町在住。
_______________________________________________
⑦ ★ 大久保奈美さん (有)プレージョ代表取締役 branding,casting & management で大きな業績を挙げ続ける。
2017年9月10日 ミッドタウンの仕掛人。これは 行かねば!! 10分 (決定)
______________________________________
⑧ ★増山れなさん ベーシックインカム 映画監督 & 山元雅信 緊急報告 15分 決定
★ユーラシア映画祭企画中 ★ギリシャで日本映画祭企画中。
_______________________________________
⑨ 林 友則さん ㈱ワイエスケイ 社長 NPO法人 スマートエネルギー研究会
NPO法人 エミフル Bar Inall 代表 (山元超エリート塾 開催予定)
企業から 今日まで 7分 (決定)
______________________________________
⑩「大野ママ。大野智恵子さん テレビでも人気。 7分
成城No.1子育て学院 大野式「子育て年表」「逆算つぶやき法」 代表取締役
______________________________________
★★★ アーティストのみなさま ★★★ 今回の演奏者:
★④ ★津軽三味線 ★五錦雄互師匠 津軽三味線外交官 Tsugaru Shamisen Diplomat 7分
★⑥ ★白井愛子さん 「ブルートレイン」シンガーソング外交官 Singer Song Writer Diplomat 7分
=====================================
⑪★ Mie Katoda 河東田美恵さん 5分
たった一回のレッスンで、飛躍的にリスニング力が伸びます。
-
元八雲学園中学校高等学校 英語の教師 獨協大学外国語学部英語学科 卒

____________________________________
★⑫ 井下田 久幸さん 盲目歌手 若渚ちゃんのコンサートに 人生をかけていらっしゃる?? 10分
【FBイベントページ】 https://www.facebook.com/events/726451157544949/
【Webサイト案内ページ】 http://dolphere.co.jp/wakana/
チケットは、
① 当日来れないけれど応援したい人向け「応援チケット」(2,980円)
② 1階指定席チケット(2,980円)
③ 音がとてもいい2階自由席チケット(2,980円)
を用意しております。
________________________________________
★⑬ 観光庁後援 第7回 国際紅白歌合戦、2017年10月9日(オリンピックセンター ) 15:15-18:15
2020年に向かってバートナー、 ボランテイア募集中です!!
The 7th Red-White Singing Festival 2017 カルチャー棟大ホール(750名収容)
《主催》国際紅白歌合戦実行委員会 宮崎計実さん 実行委員長 10分
This event aims for better understanding among all nationalities living in Japan by singing. Japanese sing in foreign language and Non-Japanese sing in Japanese.Let’s enjoy singing and dancing with all performers.Many of Non-Japanese residents and International students in Japan are struggling to brighten up Japanese society with their efforts.
INTERNATIONAL RED-WHITE SINGING FESTIVAL aims for new type of event which Non-Japanese and Japanese help each other to organize. We hope Japan would be better place to live for Japanese and also Non-Japanese residents who are also contributors for Japanese society. (東京都渋谷区代々木神園町3-1)
協力:国際交流多言語マガジン『globalcommunity』『shimto』『月刊留学生』『日本僑報社』『日中新聞』『ひらがなタイムス』、台湾新聞『GLOBAL NEWS ASIA』多文化共生情報誌『イミグランツ』・ふくしま国際メディア村・株式会社ニューコム その他エスニックメディア。NPO在日外国人情報センター・東京多摩国際プロジェクト・NPO多文化家庭支援センター・日中児童交流協会・山元学校・財団法人アジア会館・在日アセアン青年ネットワーク、アジア人材研究所・聨合週報・各国留学生会・国際協力団体・NPO・NGO・一般企業など多数
___________________________________________________
★⑭ 藤野フミアキさん どんな コンサルタントをされているのか 興味津々 10分決定
Ermenegildo Zegna Consultant 以前の勤務先: Desigual 以前の勤務先: Coach 出身校: University of Washington
____________________________________
★⑮ 一般社団法人 東京築地 目利き協会 理事長 佐藤篤子さん 7分
築地の人たちの本音をお聴きしたい。
_________________________________________________________
★⑯ 新宮健二さん 一般社団法人Switcher代表理事・設立者、一般社団法人七夕協会運営委員
アサヒ飲料 ASAHI SOFTDRINKS 出身校: 東京デザイナー学院 グラフィックデザイン 東海大学、
写真 右端が新宮さん
_____________________________________
★⑰ 多くの大学受験生を教えていらっしゃる眞由美さん 10分 (決定)
今回も 高校生が 何人か 連れて来てくれるかな ?? 楽しみにしています。
______________________________________
★⑱ グローバル藩 ガッツで明るい南條りささん(歯科衛生士)(5分)★
全く英語に無縁の人でも 自分の志を英語で書いて読む。大体2,3か月目には
流ちょうに自分のことを 英語で 語れるようになる。
___________________________________
★⑲ 新田 毅くん 株式会社G-POWER 取締役、
車やバイクに防弾ガラスdeラッピングすることが大好きなエックスコーポレーション株式会社 代表取締役
___________________________________________
★ ★ ★ ★ ★ ★ 次回 山元学校 登壇者 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★10月2日(月)第193回 山元学校 17:30開場 18:00開始 21:30終了
___________________________________________
① ★日本海賊テレビ 社主 須澤秀人さん 5分 (予定) ★「山元雅信の不思議発見」シリーズも始まったぞ!
多くの人たちに、これでインタビューできる。世の中は 不思議なことだらけ。世の中をもっと知ろう。
英語のグローバル藩 黒がリンガル 山元学校参加者との対談。などなど。
② ★ 宮下真由美さん 天使のポーズ。こどもヨガ おひさま天使 代表 3分
_____________________________________
③ ★ 陸 亜玲さん 防災グッズ他 精誠商事 代表取締役 中国から来日。
お茶の水女子大大学院卒 起業。 貿易 流通 防災グッズの開発 (中央右) 5分
④ ★白井元章さん Made in Japan 100 代表者
⑤ ★川口祐介さん 音楽と映像のコラボレーションで 著名な方。
⑥ ★ 田代貴久さん ㈱アースエージェンシー CASTING DOCTOR
___________________________________
⑦ ★ 八木沢勝昭さん 一般社団法人 自衛隊応援クラブ 広報部
⑧ ★ 早稲田大学 学生 寺田 恵くん(商学部3年)と仲間たち
卒業まで 山元学校で 学ぶそうです。皆さん 宜しくお願いします。
⑨ ★ 株式会社しるべ 学生リーダー 国際混合バレーボール協会理事 学生団体
えん・かうんと副代表 石川 正詞くん
⑩ ★ 奥 健一郎さん 元鹿児島大学教授 〈京セラ 稲盛イズム) 世界のシニアコンサルタント
____________________________________
⑩ ★ NPO法人若者メンタルサポート協会理事長、トラウマカウンセラー、
愛されマナー講師 岡田沙織さんと岡田空渡くん(中学生) 5分
⑪ ★高嶋芳男さん シネマクラフト 代表取締役 映画のことは なんでも マルチにご活躍。
ベーシックインカム ユーラシア映画祭、準備着々と進めていらっしゃる。
⑫ ★Chung-Yi Changさんが 10月より レギュラーメンバーとして 参加されます。台湾出身 シンガポールから
日本に移住。国際活動家。
___________________________________________________________________________________
⑭★ 伊東 祐さん 日本古来の山野の植物(鍋島家に伝統的に伝わっている)薬草から、副作用のない抗炎症剤の開発をしています。熊本大学大学院研究員。天然の成分を使った 細胞再生と活性化によって 悪性腫瘍の縮小がみとめられた。強い抗炎症作用があるので、副作用のない。アトピーにも効果がある。
⑮★ 金川 昭さん ㈱エコ・24 コンサルタント C.I.S. Planning アスベスト処理 建物コーティング
_________________________________________
山元学校のスタッフ
★2017年9月現在再編成中。山元学校を任意団体から 一般社団法人への計画中です★
_________________________________________
★学長 山元雅信
(山元学校に、集まってくれる人々のおかげで 元気にして頂いています。心から感謝しています。)
★番頭 濵松敏廣さん ひとり親家庭のステップアップ塾 塾長
★撮影 岩崎弘治さん 日本キャラクター海外普及協議会 理事長
★★山元学校担当 事務局長 ★赤澤正純
★★山元学校 留学生・国際紅白歌合戦担当 ★事務局長 宮崎計実
★★山元学校 新事務局次長 NPO法人若者メンタルサポート協会理事長、トラウマカウンセラー、愛されマナー講師
★★山元学校 新事務局次長 高橋紀如さん株式会社アトラ株式会社コミュネクストBar foxy ㈱しるべ 取締役
★なお 10月から 山元学校運営部が 発足 しるべの学生さんたちを中心に活躍してくれます。ありがたいです。
_________________________________________
事務局次長をお願いしている人たち。
①★眞鍋 豊洋さん 建築担当次長 ホームドクター株式会社
②★大八木潤さん 会社員担当次長 ドリサラ創設者
③池永幸史さん 運営担当当次長
④小川あいさん AiOgawa海外担当次長
⑤★濱崎綾子さん バングラデシュ担当次長
⑥★上村久子 教育担当次長
⑦★ 新井 誠さん 運営担当次長
________________________________________
★★ 国際関係担当
① 小久保裕美さん 国際コーディネーター
② 麻生 佳奈さん 海外コンサルタント
③ 櫻木麻冴子さん パズルイングリッシュ
④ 加藤あゆさん パズルイングリッシュ
⑤ 学生 シリア担当 小林 渚早さん (早稲田大学 国際教養学部1年)
⑥ 学生 シリア担当 堀田さくらさん(早稲田大学 国際教養学部1年)
_________________________________________
★★山元学校 スタッフのみなさま
A ★大学生担当「スタッフ 遠藤知佳さん (建築2年生)
B ★高校生担当スタッフ ①西田 純樹くん(高校2年) ②熊谷太郎くん(高校2年)
★ タイムキーパー ★北林利江 (シャレコ株式会社 代表取締役)
★ 環境 ① 末冨佑多(SEDONA House代表) ②★Succla ③ ★心音ちゃん
★ Bonsai盆栽ちえ(山崎ちえ)さん
★★ ★★ ★★ ★★
アーティストのみなさま
★① 古瀬麻美子さん お琴の先生 国連で演奏 お琴外交官 Japanese Harp Diplomat
★② 若月仙之助さん 歌舞伎舞 世界でご活躍 Kabuki-Mai Dance Diplomat
★③ 古舘恵子さん 草月流生け花 師範 Ikebana Diplomat
★⑤ 緒方美穂さんのバンド ORINOVIVO ★世界民謡外交官 World Fork Song Diplomat
★⑦ 木村真紀さん ソプラノ歌手 オペラ外交官 Diva Diplomat (10月2日 山元学校)
★⑧ 坂田紅陽さん(恵子さん)書家外交官 Calligraphy Diplomat (アサド大統領 ワリフハラビ代理大使の日本名漢字)
★⑨ うえずますみ from AcoeCroe 沖縄ご出身。ラジオから流れる沖縄民謡、「心に小さな灯りを点す」
_________________________________________
以上
下記大使にも 次回以降のご登場をお願いしています。
______________________________
Egypt 特命全権大使:イスマイル・カイラットH.E. Mr. Ismail KHAIRAT特命全権大使
Kazakhstan 特命全権大使:イェルラン・バウダルベック・コジャタエフ 閣下 (
H. E.Mr. Yerlan BAUDARBEK-KOZHATAYEV
South Africa 臨時代理大使:ロイス・ボンギジィズウェ・クズワヨ 全権公使 H.E. Mr. Royce Bongizizwe KUZWAYO,
Morocco 特命全権大使:モハメッド・ラシャッド・ブフラル閣下
H. E.Mr. Mohammed Rachad BOUHLAL,
Rwanda 特命全権大使:ヴェネティア・セブダンディ(女性)閣下
H. E. Ms. Venetia SEBUDANDI
___________________________________