日本の一条校 国際高等学校 

1.

国際高等学校《全寮制》がIB World School の認定を取得

学校法人栗本学園 

名古屋商科大学などを運営する学校法人栗本学園が2022年9月に新設した国際高等学校

(全寮制)は、2022年12月12日付で国際バカロレアのDP(ディプロマ・プログラム)認証を取得しました。

IBDPの認定取得により高校2年次から3年次にかけて国際標準の教育課程に則った探求型学習を行い、
日本の高等学校卒業資格と国際的に認められる大学入学資格(国際バカロレア資格)を同時取得すること
が可能となりました。
______________________________

国際バカロレアとは、ジュネーブ(スイス)に本部を構える世界標準の教育課程を指します。発達段階に応じた教育課程(PYP、MYP、DP、CP)が存在し、国際高等学校は日本の高等学校教育に相当する「DP」を提供します。DP修了後に最終試験で所定の成績を収めることで国際的に通用する大学受験資格を取得することができ、世界有数の大学への進学が可能です。

IBは国際的な視野を兼ね備えた人材を育成するため、生徒が主体となる探求型学習に重点を置き、本校の教育の特徴である「ケースメソッド教育」(国内外のビジネススクールで用いられる、学習者中心型の教授法。実際の事例をケース教材とし、主人公が直面した事実を追体験することで意思決定能力を高めることが期待できる。)との相乗効果により、国際的な視点を磨きながら課題を発見・解決していく能力を培います。

国際高等学校は世界に通用するリーダー人材の育成を目指して、国内外から集まった多様な経験を有する生徒が共に学ぶ全寮制高等学校です。2022年3月31日付で愛知県より一条校(学校教育法第1条にて規定された学校として学習指導要領に基づく教育課程を提供し、日本の高等学校卒業の認定を行うことが可能。)としての認可を受け、同年9月には第1期生が入学しました。文部科学省教育特例校の認可を受けた教育課程により、日本語(国語)を除くすべての授業を英語で学んでいます。今回の国際バカロレア認証により、本校は東海地区初、かつ全国でも数少ない、全寮制の国際教育を行う高等学校として教育活動を展開していきます。

  • 国際高等学校の特徴

国際高等学校は男女共学によるボーディングスクール(全寮制)。国内外から幅広く生徒を受け入れ、多様性の高い環境で早期からのリーダー教育を実践します。約74万平米の広大な校地を有する名古屋商科大学のキャンパス内に新設された充実した施設と自然豊かな環境で、世界に通用するリーダー教育を実現します。

  • 教育の特徴

ハーバード大学をはじめとした世界トップ学術機関で実践されているリーダー教育手法の「ケースメソッド」を取り入れ、学力のみならず国際社会で通用するリーダーシップを養成します。授業は25名の少人数で行い、全員が修士または博士号を有する多国籍教員と系列ビジネススクールの教授が指導します。また、入学希望者を対象としたサマースクールや、高校準備課程としてのブリッジング・プログラム(4月-6月)を実施します。

  • 全寮制教育

国際的なボーディングスクールの運営基準を参考に、男女共学の全寮制教育を実施。心理面や健康管理に精通した「House Superviser」が日々の生活支援や定期的な面談を実施し、生徒一人一人に最適な支援・指導を行います。異なる文化や経験をもつ同世代の仲間たちとの共同生活を通じて、次世代リーダーに求められる多様性への理解や協調性、社会性、規律を養います。

  • 学校概要

校 名:国際高等学校
NUCB International College
所在地:愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
学校種:高等学校 & IB World School
定 員:225人(高校1〜3年生の男女)
形 態:全寮制/男女共学/英語公用語

  • 今後の予定

1月05日(木)オンライン学校説明会
1月11日(水)起業家教育の公開授業
1月19日(木)オンライン学校説明会
2月23日(木・祝)オープンキャンパス
3月下旬 スプリングスクール

__________________________________

 

2.

校長挨拶・基本方針

 東京学芸大学附属国際中等教育学校ウェブサイトにようこそ!

 校長の荻野勉です。

 本校は、国立大学法人東京学芸大学の設置する男女共学の中等教育学校です。創立は平成19年とまだ歴史の浅い学校ですが、そのルーツは、昭和22年創立の東京第三師範学校附属中学校(後に「東京学芸大学附属大泉中学校」と改称)および昭和49年創立の東京学芸大学附属高等学校大泉校舎にまで遡ります。両前身校とも我が国における海外帰国生徒教育研究・実践のパイオニア校であり、本校もそのDNAを受け継いでいます。現在も生徒全体の約40%が帰国生徒または外国籍の生徒であり、そのような生徒の特性を生かして、特色ある外国語教育ならびに国際理解教育を積極的に進めています。

 本校は創立以来、①グローバルな視野の育成 ②多文化共生の教育 ③多様性と共通の価値・ルールの確立 ④社会参加を通した市民性の育成 ⑤基本的な知識・技能の習得と特色ある中等教育のカリキュラムの開発を教育理念として、異文化への寛容や耐性を持ち、社会に発現する様々な課題を読み解く力を持った生徒を育成してまいりました。

 本校は今年度創立16年目を迎えます。今年2月に中庭の人工芝化が完了し、生徒たちの憩いの場として友人との語らいに活用されています。いよいよ今年度は、校庭の人工芝化工事に入る予定です。

 ここ2年間はコロナ対応を通して、外的要因により学校での学びが弱められることの少ないレジリエントな学校づくりを進めてまいりました。今年度も、国際バカロレア(IB)ワールドスクール、スーパーサイエンスハイスクール、ユネスコスクールなど特色ある取組みを組み合わせながら、安全を確保しつつ、ウイズコロナの学校づくりを力強く進めてまいります。

 今年度、特に重点的に取り組むべき学校目標として、「IB 教育の充実を目指し、特色ある教育を推進する」と「学びの保障を拡充する」の2点を挙げて、教職員一丸となって教育活動を進めてまいります。本校の今年度の取り組みにつきましては、令和4年度学校経営計画をご覧ください。

 今までに経験したこともない課題が次々と国境を越えて発現する現代社会にあって、課題の本質を見極め、しっかりと問題解決のできる子供たちを育てたい。本校は今年度も、そのような人づくりを目指して、果敢に課題にチャレンジしてまいります。

                                          令和4年4月1日                                


 HOME / TGUISSの教育

 

 

教育目標

  • 世界に生きる学力と教養を身につけよう
    The school will help students to acquire global knowledge.
  • 多様な表現力やコミュニケーション能力を育もう
    The school will help students to strengthen communication skills.
  • 知・心・身体のバランスを大切にして成長し続けよう
    The school will help students to mature in knowledge, mind and body.
  • 多様性の意義を認識するとともに、寛容性・耐性(トレランス)を育もう
    The school will help students to appreciate diversity and foster acceptance, empathy, tolerance and respect.
 

教育の特徴

0. School Policy

学校のすべての活動は、「言語方針」・「評価方針」・「学問的誠実性方針」・「特別支援に関する方針」の4つの方針に基づいておこなわれています

1.学習領域「国際教養」の設定

「グローバルスタンダードの教育」である国際バカロレア(IB)の中等教育プログラム(MYP) の考えをもとに、国際理解・人間理解・理数探究という3つの柱で構成される、6年一貫教育の中で実施するカリキュラムの一つです。

2.「課題解決学習」の重視

すべての教科・科目においてIBの趣旨に基づいた学習を行います。その中で特に、SSHでは、課題発見力、問題解決力、論理的思考力等を伸長し,またSGHでは、国際社会で活躍する人材に必要な組織力、対話力、実行力等の育成を進めます。

3.少人数・習熟度別の英語教育

英語で教科的内容を取り扱うラーニング・イン・イングリッシュ(LE)、イマ―ジョン授業を受けることができます。英語を使った高度なディスカッションができることを目指します。

4.海外教育体験生徒へのケア

初期日本語指導・教科学習(教科授業)を支援するための日本語指導(Japanese as a Second Language)などを行います。

5.MYPの実施

第1学年から第4学年まで国際バカロレア機構(IBO)が提供する「中等教育プログラム」(MYP)を実施しています。

6.DPの実施

本校は2015年3月31日付でIBディプロマプログラム(DP)の認定校になりました。

7.ユネスコスクール加盟校

ユネスコスクールのネットワークを活用し、世界中の学校と交流し、生徒間・教師間で情報や体験を分かち合い、地球規模の諸問題に若者が対処できるような新しい教育内容や手法の開発、発展を目指しています。


写真の説明はありません。

写真の説明はありません。
写真の説明はありません。

公開日:2021/03/28 | 最終更新日:2022/08/25

首都圏でIBDP(国際バカロレア)が取得できる一条校は?国内のIB校の特徴を徹底比較!

日本の高校でも「英語力を活かしたい!」「その為に英語でIBDPを取れる高校に行きたい!」と考えている帰国子女の方は多いのではないのでしょうか?

今回は、そんな帰国子女の皆さんにオススメの首都圏にあるIB一条校を紹介したいと思います。

英語でIBDPを取得可能な一条校は年々増えて来ている為、IB校受験を控えている方や受験を考え始めたばかりの方も要チェックです!

目次

  1. 首都圏でIBDPを実施している一条校一覧
  2. 埼玉県:IBDPを実施している一条校
  3. 東京都:IBDPを実施している一条校
  4. 神奈川県:IBDPを実施している一条校
  5. 最後に

首都圏―IBDPを実施している一条校一覧

首都圏で国際バカロレアの認定を受けている一条校は合計10校あります。その中でもIB DPIB 日本語DPと分かれています。

IB DP(Diploma Programme)は16歳~19歳までを対象としており、独自のカリキュラムを2年間履修し、一定の成績を収めると、国際的に認められる大学入学資格(国際バカロレア資格)が取得可能なプログラムです。授業や試験は、原則として、英語、フランス語又はスペイン語で行います

一方IB 日本語DPでは、一部の科目を日本語でも実施可能となっています。

以下の表では首都圏にあるIB認定校が、それぞれどのDPを実施しているかをまとめました。

学校名IBDPIB日本語DP
埼玉昌平中学校・高等学校
筑波大学附属坂戸高等学校
東京開智日本橋学園中学・高等学校
玉川学園中学部・高等部
東京学芸大学附属国際中等教育学校
東京都立国際高等学校
武蔵野大学附属千代田高等学院
神奈川神奈川県立横浜国際高等学校
法政大学国際高等学校
三浦学苑高等学校

それぞれの学校ではどのような特徴があるのでしょうか。

・埼玉県にある一条校

・東京都にある一条校

・神奈川県にある一条校

の3つに分類し、学校ごとの特徴をご紹介します。

首都圏ー埼玉県:国際バカロレア(IBDP)を実施している国内一条校

埼玉県にある一条校で、IBDPを実施している学校は2校あります。

・昌平中学校・高等学校

・筑波大学附属坂戸高等学校

昌平中学校・高等学校

● 特徴
中学校では全員が国際バカロレアのMYPのカリキュラムを導入しており、生徒の「考える力」を伸ばす授業を行っています。
また、「全員が英語を得意科目にする」というモットーの元、高いレベルで英語の授業をしており、中学校3年生までに一般生の生徒を含めて全体の80%の生徒が英検準2級を取得しています。
高校でIBDPが取得できる国際バカロレアコースを設けていることなどからも、帰国生には特におすすめの学校です。

IB認定年2019年認定
入学時期4月始まり編入可能時期:要相談
寮の有無〇(※特定の部活動に所属している生徒のみ)
選択可能科目【Group 1】Japanese A: Literature (HL) 【Group 2】English B (HL) 【Group 3】History (HL) 【Group 4】Biology (SL) 【Group 5】Mathematics (SL) 【Group 6】Visual Arts (SL)
進学実績(2021年度)【国内大学】国公立:東京大学、東京工業大学、大阪大大学、 東北大学、北海道大学、筑波大学 など私立:慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、学習院大学 など

埼玉県でIB(国際バカロレア)が取れる昌平中学・高等学校の帰国子女にとっての魅力

筑波大学附属坂戸高等学校

● 特徴
筑波大学附属坂戸高等学校は、平成30年度入学生を対象に、埼玉県初日本語でIBを取得できる日本語DPを導入しました。
毎年高校生国際ESDシンポジウムを開催など、盛んに国際交流にも取り組んでおり、
様々なバックグラウンドを持つ海外の高校生たちとの交流を深めることで、IBが定める学習者としての姿勢を学ぶことができます。

IB認定年2017年認定
入学時期4月始まり
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】Japanese A: Language and Literature (HL) 【Group 2】English B (HL) 【Group 3】History (HL)、Economics (SL) 【Group 4】Biology (SL) 【Group 5】Mathematics (SL) 【Group 6】Theatre (SL)
進学実績(2020年度)【国内大学】国公立:山形大学、宇都宮大学、東京学芸大学、国際教養大学 など私立:東京農業大学、玉川大学、法政大学、立教大学、東洋大学、成蹊大学、津田塾大学、日本大学 など 【海外大学】University of the Arts London、Monash University、Tilburg University、北京外国語大学 など

筑波大学付属坂戸高等学校(筑坂)IB(国際バカロレア)入試について

首都圏ー東京都:国際バカロレア(IBDP)を実施している国内一条校

東京都にある一条校で、IBDPを実施している学校は5校あります。

・開智日本橋学園中学・高等学校

・玉川学園中学部・高等部

・東京学芸大学付属国際中等教育学校

・東京都立国際高等学校

・武蔵野大学付属千代田高等学院

開智日本橋学園中学・高等学校

● 特徴
開智日本橋学園では生徒の自主性が重視されています。
日本の典型的な学校の雰囲気というよりは、インターナショナルスクールのような自由な校風に近く、のびのびと学校生活を送ることができます。
また、日本の一条校では珍しいビジネスが選択できる、理科は3科目の中から選択可能、など科目パッケージの柔軟性が魅力です。
理系志望の生徒様や経済系志望の生徒様も、自分の進路に合わせた科目選択が可能です。

IB認定年2012年3月認定
入学時期8月中旬始まり編入可能時期:通年
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】Japanese A: Language and Literature 【Group 2】English B 【Group 3】Geography、 Business and Management 【Group 4】Physics、Biology、Chemistry 【Group 5】Mathematics 【Group 6】Group 1-5から選択する
進学実績(2021年3月卒業生)【国内大学】国公立:東京学芸大学、千葉大学、東京大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、金沢大学 など私立:千葉工業大学、芝浦工業大学、早稲田大学、東京理科大学、中央大学、法政大学、東洋大学 など

開智日本橋学園高校 IB(国際バカロレア)入試について
インタビュー記事|生徒一人一人の主体性を伸ばす!開智日本橋学園中高のIBコースの魅力とは?【前編】
インタビュー記事|生徒一人一人の主体性を伸ばす!開智日本橋学園中高のIBコースの魅力とは?【後編】

玉川学園中学部・高等部

● 特徴
玉川学園では2009年にMYPの認定を取得し、2010年にはIBDPの認定を取得していることもあり、一条校の中でIB経験の長い学校とされています。
英語の習熟度に応じて、英語のサポートクラスが設けられている為、海外滞在期間中に培った英語スキルを継続して磨いたり、帰国してから英語の学習にブランクのある生徒さんでも英語の授業に追いつけるように手厚いサポートを受けることができます。
また、海外研修なども多く行っており、ヨーロッパ諸国や南アフリカに研修に行く機会もあります。

IB認定年2010年認定
入学時期4月始まり編入可能時期:9月
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】English、 Japanese、 Mandarine 【Group 2】English B、 Japanese B 【Group 3】History、Economics 【Group 4】Physics、 Biology、 Chemistry、Environmental Systems and Society 【Group 5】Mathematics 【Group 6】Visual Arts
進学実績(2020年度)【国内大学】国公立:東京農工大学、東京医科歯科大学、東京芸術大学、東京芸術大学、東京大学、新潟大学 など私立:玉川大学、立教大学、上智大学、青山学院大学、法政大学、明治大学、早稲田大学 など 【海外大学】King’s College London、University of British Columbia、University of Exeter、University of Melbourne、University College London、College of Wooster など

玉川学園高等部について
玉川学園中学部・高等部 IB(国際バカロレア)入試について

東京学芸大学付属国際中等教育学校

● 特徴
英語が得意は生徒と日本語が得意な生徒、両方に対応したカリキュラムづくりがされている点が最大の特徴です。
英語はHLを取る必要がありますが、英語が堪能な生徒向けのEnglish Aと、ESL向けのEnglish Bの両方から選ぶことができます。
数学や美術などあまり専門的単語が出てこない科目が英語に設定されているので、英語力に不安のある生徒さんでも授業を受けやすいように言語が設定されています。
また、海外留学生の受け入れが盛んで、毎年数人の海外留学生が一緒に授業を受けます。海外留学生とのコミュニケーションを通して、学業だけでなく学校での日常生活からも英語力を鍛えられる環境が整えられています。

IB認定年2015年認定
入学時期4月始まり
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】English A: Language and Literature (HL)、 Japanese A: Literature (HL) 【Group 2】English B (HL) 【Group 3】History (HL) 【Group 4】Chemistry (SL) 【Group 5】Mathematics: AI (SL) 【Group 6】Visual Arts (SL)
進学実績(2020年度)【国内大学】国公立:北海道大学、東京大学、東京外語大学、横浜市立大学 など私立:慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、青山学院大学、学習院、京都造形芸術大学 など 【海外大学】DePauw University、Knox College、Trinity College、Korea University、University of Leeds 、University of Bristol、The University of Melbourne、The University of Queensland など

東京学芸大学附属国際中等教育学校 (学芸大国際)について
東京学芸大学附属国際中等教育学校 IB(国際バカロレア)入試について
インタビュー記事|世界に生きる学力と教養を身につけられる学校!学芸大附属国際中等教育学校の帰国生徒にとっての魅力とは?
卒業生が教える!東京学芸大学附属国際中等教育学校(学芸国際)帰国生入試(A方式/編入生含む)の英作文対策

東京都立国際高等学校

● 特徴
都立国際は選択できる授業の多さと、一条校でありながら英語をベースとしたIBDPを取得できるという点が特徴です。
全授業が英語で行われている分、高い英語力が求められます。英語で流暢にコミュニケーションが取れたり、授業を英語で受ける環境に慣れている生徒さんにぴったりです。
学校のウェブサイトにもある通り、海外の大学や英語学位を取ることができる大学に進学することを前提としたカリキュラムが組まれているので、大学は海外に進みたいと考えている生徒さん向けの授業環境が整えられています。
選択できる授業が多い分IBを始める時に科目を選びやすいように、一年生の間に様々な分野の授業を受けることができるのも大きな特徴です。

IB認定年2015年認定
入学時期4月始まり編入可能時期:9月
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】English A: Language and Literature、 Japanese A: Literature 【Group 2】English B、 Japanese B 【Group 3】History、 Geography、 Economics 【Group 4】Physics、 Biology、 Chemistry 【Group 5】Mathematics: AA、 Mathematics: AI 【Group 6】Group 3・4の中からHistoryを除く1科目を選択
進学実績(2020年度)【国内大学】国公立:北海道大学、九州大学、横浜市立大学、東京医科歯科大学 など私立:慶應義塾大学、上智大学、順天堂大学、立教大学、早稲田大学、明治大学 など 【海外大学】University of California San Diego、King’s College London、University of Warwick、University of British Columbia、University College London、University of Toronto、University of Kent、University College London など

東京学芸大学附属国際中等教育学校 (学芸大国際)について
東京学芸大学附属国際中等教育学校 IB(国際バカロレア)入試について
インタビュー記事|世界に生きる学力と教養を身につけられる学校!学芸大附属国際中等教育学校の帰国生徒にとっての魅力とは?
卒業生が教える!東京学芸大学附属国際中等教育学校(学芸国際)帰国生入試(A方式/編入生含む)の英作文対策

武蔵野大学付属千代田高等学院

● 特徴
千代田高等学院にはIBコース以外にも文理探究、グローバルアスリート、リベラルアーツ、メディカルサイエンス、メディカルインテリジェンスコースの6つのコースがあり、生徒一人一人にあったコースを提供しています。
また、高校1年生の間はIBコース進学希望者は文理探究コースと共に学びます。
4〜12月の間に必履修科目を組んでいて、10月頃になるとIBとIQコース、どちらを受けたいのか、本人の意志を確認する為、IBコースに進むべきかじっくり考えられる期間が与えられます。

IB認定年2015年認定
入学時期4月始まり編入可能時期:9月
寮の有無✖
選択可能科目非公開
合格実績(2018年3月卒業生)【国内大学】東京藝術大学、武蔵野大学、慶應義塾大学、立教大学、法政大学、明治学院大学、成蹊大学、立命館アジア太平洋大学、日本女子大学、東洋大学 など

インタビュー記事|先生もIB経験者。武蔵野大学附属千代田高等学院IBコースの帰国子女にとっての魅力

首都圏ー神奈川県:国際バカロレア(IBDP)を実施している国内一条校

東京都にある一条校で、IBDPを実施している学校は5校あります。

・神奈川県立横浜国際高等学校

・法政大学国際高等学校

・三浦学苑高等学校

神奈川県立横浜国際高等学校

● 特徴
神奈川県立横浜国際高等学校は県内の公立高校としては初の国際バカロレア(IB)認定校です。
English Aの科目も選択できる為、日本語DPを実施している学校の中でも、よりバイリンガルの生徒や理系の生徒にも配慮したカリキュラムを提供しています。

IB認定年2018年認定
入学時期4月始まり
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】English A: Language and Literature、 Japanese A: Literature 【Group 2】English B 【Group 3】History 日本語 【Group 4】Physics、 Biology、 Chemistry 日本語 【Group 5】Mathematics 英語 【Group 6】Music (SL) 日本語
進学実績(2021年3月卒業生)【国内大学】国公立:横浜市立大学、東京外国語大学、筑波大学、神奈川県立保護福祉大学、お茶の水女子大学、東京都立大学 など私立:上智大学、中央大学、立教大学、慶應義塾大学、青山学院大学、明治大学、明治学院大学、早稲田大学 など 【海外大学】University of British Colombia、Brigham Young University-idaho、State University of New York at Geneseo、Jacobs University など

神奈川県立横浜国際高等学校 (横浜国際)について
インタビュー記事|海外大学進学、理系を目指すならココ!横浜国際高等学校のIBコースの魅力に迫る
横浜国際高校の帰国子女入試とは?海外帰国生特別募集・国際バカロレアコース入試の入試情報、検査別対策法を掲載!

法政大学国際高等学校

● 特徴
法政国際では、高校1年生の段階でIBに向けて十分に予習できる環境が整えられている点が特徴です。
IBDP獲得のために必要な思考力や語学力を鍛えるカリキュラムを組むことで、IBDPへのトランジションを円滑に進めることができます。
法政国際では英語と数学は英語で、その他の科目は日本語でDPを取得するデュアルDPを取得できますが、高校1年生のうちに英語と数学の授業は全て英語で行われる為、英語力に不安のある生徒さんでもIBDPを始めて突然の英語の授業についていけなくなることは少ないでしょう。

IB認定年2018年認定
入学時期4月始まり
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】Japanese A: Literature 【Group 2】English B 【Group 3】History (HL) 【Group 4】Biology、 Chemistry 【Group 5】Mathematics: AA (SL) 【Group 6】Visual Arts (SL)
進学実績(2019年度)【国内大学】横浜市立大学、慶應義塾大学、上智大学、立教大学、中央大学、明治大学、東京理科大学、武蔵野大学、東京女子医科大学、昭和薬科大学、フェリス女学院大学、日本歯科大学 など

法政大学国際高等学校IBコース IB(国際バカロレア)入試について
インタビュー記事|法政大学国際高等学校ー日本語DPで言語力を極める!IBコースの帰国子女にとっての魅力
インタビュー記事|法政大学国際高等学校ー真の地球市民を育てる!グローバル探究コースの帰国子女にとっての魅力

三浦学苑高等学校

● 特徴
三浦学苑高等学校は2020年度にIB校認定されました。
学業のほかにもグローバルマインド育成や英語実践を目的としたEnglish campや、Mission On The Ground (MOG)という海外実践型問題解決プロジェクトなどのプログラムが企画されている為、入学してからも英語力を身に着けることが出来る環境があります。

IB認定年2020年認定
入学時期4月始まり
寮の有無✖
選択可能科目【Group 1】Japanese A: Language and Literature 【Group 2】English B (HL) 【Group 3】History (HL)、Economics (SL) 【Group 4】Physics (HL、)Chemistry (HL) 【Group 5】Mathematics: AA (HL), Mathematics: AI (SL) 【Group 6】–
進学実績(2019年度)【国内大学】国公立:横浜市立大学、神奈川県立保護福祉大学、北海道大学、東京外国語大学、東京芸術大学 など私立:日本大学、専修大学、明治学院大学、東洋大学、立教大学、成城大学、国学院大学、明治大学 など

最後に

EDUBALは難関大学に通う帰国子女や元IB生の大学生教師と、家庭教師を探している現役IB生やPre IB生をつなぐオンライン家庭教師サービスです。

EDUBALでは、インターネットのビデオ通話を通して授業を行うため、世界中どこにいても授業を受けることができます。また、帰国子女受験を経験している教師も多く在籍しています。

これまでにも、

・IB校受験をした先輩にIB校入試対策について相談したい!
・IBの面接や集団討論の対策をしてほしい!
・IBの勉強の仕方や進め方について教えてほしい!

などのお悩みを抱えた生徒さまに、IBを経験した大学生の教師をご紹介し、
オンライン家庭教師の指導によってIBが始まる前の勉強のサポートをしてきました。

EDUBALには約600名のIB経験者の大学生が教師登録をしています。

実際にIBで高得点を取得した教師が、自らの経験に基づいてIBに向けた準備をサポートいたします。
東京大学や京都大学をはじめとする国内外の難関大学に通っている教師や、IBで40点以上を取得している教師も多く在籍しています。

実際に、EDUBALを受講した方からは、

「実際にIBを経験した方だったので、的確な指導をしてもらえた上に、日本語で教えていただけたことで今まで分からなかった点が理解できるようになりました。」

「担当の先生も過去に私と同じように英語力に悩んでいた経験があり、同じ悩みを抱えていた先生から指導を受けることができたのでとても参考になりました。」

といった声をいただいています。

現在、無料体験授業も実施しておりますので、IBや国内外の大学進学でお困りの皆さま、まずはEDUBALにご相談ください!