Artificial Intelligence 人工知能が人間を超えると ?!    161109(Tue)

人工知能の活用で 3年後は ?

眺めてみよう。 どうなって行くのか?? 碁でも 将棋でも 人工知能が 人間と闘って

勝つことが多くなった。容易に ほかの分野でも 人間を上回る時代が そこまで 来ていると

想像できる。

 

作業ロボット、介護ロボット コミュニケーションロボットと 徐々に 人工知能が広がり始めて

久しい。 応用を考えると わくわくしてくる。 自分が実際に 使いこなせるかは 別の問題と

して。 社会は 大きな 恩恵を受けるが 弊害も昔から 言われている。人間の活躍する場が

せばまると、

 

 

ところで SF小説が好きで 子供のころから親しんできた。学生の頃 SF小説の雑誌を毎月買って

読みふけった。 社会に出てからも よく 読んでいる。

 

スターウオーズをはじめとして SF映画が好きで SF的な 映画を観るのを楽しみにしている。

未来の世界は そうなるのかと。

 

2045年には 人工知能が人間を 上回ると言われている。その時には 101歳になっているなあ

生きていればの話だが。

 

映画を見ていると Back to the futureで 現れた 世界が 実際に 少しづつだが 実現されているように

思える。で 未来学関係の本を 見つけるとよく 買い求める。 そして できれば その世界の実現に

少しでも 出来ることがあれば 手を貸したい。 現実の世界を大切に 行ながらも 未来を見据えると

明るい希望も湧いてくる。

いろいろな人たちのお話を聴くと いろいろ考えさせられる。 今の自分が いかに ちっぽけな存在で

何をやっているのかとも 思う。

 

警鐘をならす人たちもいる。先見の明ある人たちだ。 耳を傾けて 弊害も しっかり 検証しよう。

やみくもに 有難がると 大けがをする。  バランスの問題をしっかり考えねばと思う。

AVATARは 何回見ただろう。 飛行機の中で 見て それから 何度も 映画館で。

 

イルミナティ ルシファー。 こんな解説もある。 世界の歴史。世界の文化、政治。

 

 

 

 

人工知能とビジネス展開 軍事利用も 当然 すでに 実現されている部分もある。

 

TEDでも 未来のことが 良く語られるようになった。 人工知能のことも 必然的に語られる。

 

少子化の時代の人工知能の活躍。 確かに。

 

 

 

TEDの、プレゼンを聴いていると 人間のあるべき姿や 進むべき方向も見えてくる。

 

IQ が 1万ってありうるのか? あるとすれば いろいろ活用できるが 弊害も出てくるだろう。